?

オンライン仏和辞典: 「y」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6
直接アクセス: , , , , , , , ? , , ビセンテ

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 12
翻訳:rien, néant
ム, ブ
無にする: むにする: faire échouer, rendre nul
無に成る: むになる: se réduire au néant, tomber dans l'eau <<<
無に帰する: むにきする <<<
無い: ない: ne pas exister, manquer, il n'y a pas, ne pas avoir
無れ: なかれ: interdit, espérer que non
反意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 空想    画数: 5
翻訳:prédire, deviner, occuper (conf.)
セン
占う: うらなう: prédire [deviner] l'avenir de qn., dire la bonne aventure
占い: うらない: divination, prédiction, diseur de bonne fortune, devin, devineresse
占める: しめる: occuper, monopoliser
占めた: しめた: Quelle chance! Ça y est!
占め占め: しめしめ

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:attraper, se mettre en relation
コウ

拘える: とらえる: attraper, saisir
拘る: かかわる: se mettre en relation
拘む: なずむ: s'attacher à
拘る: こだわる: s'en occuper, s'en faire, se casser la tête, s'y arrêter
拘り: こだわり: insistance, attachement
拘りを感じる: こだわりをかんじる: être hésitant <<<
拘り無く: こだわりなく: sans accroc, avec naturel, facilement <<<
拘りが無い: こだわりがない: facile, accommodant, conciliant <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 仕事    画数: 13
翻訳:envoyer qn.
ケン
遣わす: つかわす: envoyer qn, donner qc (jp.)
遣う: つかう: employer qn (jp.) <<< 使
遣る: やる: envoyer qn, donner qc (jp.), faire, effectuer
遣り合う: やりあう: se disputer avec qn., se quereller <<<
遣り返す: やりかえす: répliquer à qn., riposter à qn. <<<
遣り切れない: やりきれない: ne pas pouvoir supporter [tolérer, souffrir], n'y plus tenir, insupportable, intolérable <<<
遣り込める: やりこめる: faire taire qn., forcer qn. à se taire, réduire au silence <<<
遣り過ぎる: やりすぎる: dépasser [excéder] la mesure, donner trop, boire trop <<<
遣り過す: やりすごす: laisser passer, boire trop <<<
遣り直す: やりなおす: recommencer, refaire, faire de nouveau [encore une fois] <<<
遣り難い: やりにくい: difficile, délicat <<<
遣り抜く: やりぬく: accomplir, achever <<<
遣り通す: やりとおす <<<
遣り遂げる: やりとげる <<<
遣らかす: やらかす: faire, effectuer
遣られる: やられる: être battu [vaincu], se faire voler, se faire avoir, être endommagé [brisé, détruit, frappé], être tué [assassiné]
遣らせ: やらせ: coup monté


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 宗教    画数: 14
翻訳:âme, esprit
コン, ゴン
魂: たましい
魂の抜けた: たましいのぬけた: sans âme <<<
魂の篭った: たましいのこもった: émouvant
魂を打ち込む: たましいをうちこむ: s'y mettre de tout son coeur
魂を入れ替える: たましいをいれかえる: redevenir un autre homme
魂消る: たまげる: s'étonner, être surpris, être stupéfait, s'émerveiller, s'effrayer <<< ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 8
翻訳:renard, rusé (fig.)

狐: きつね: renard
狐が鳴く: きつねがなく: glapir <<<
狐の穴: きつねのあな: renardière, terrier, tanière <<<
狐の尾: きつねのお: queue de renard <<<
狐の様な: きつねのような: rusé <<<
狐に化かされる: きつねにばかされる: être ensorcelé par un renard <<<
狐に摘まれた様だ: きつねにつままれたようだ: Je n'y comprends plus rien

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 文法    画数: 8
翻訳:cela, ça, celui-là, ceux-là, celle-là

其れ: それ
其れに: それに: et (puis), en plus, en outre, d'ailleurs, du reste
其れにしても: それにしても: tout de même, quand même, malgré tout
其れにつけても: それにつけても: à propos, quand j'y pense
其れとも: それとも: ou (bien)
其れでも: それでも: cependant, pourtant, néanmoins, toutefois, malgré (tout), tout de même, quand même
其の: その: ce, cet, cette, ces
其の上: そのうえ: encore, en outre, outre cela, bien plus, de plus, d'ailleurs, par surcroît, par-dessus le marché, voire même <<<
其の内: そのうち: bientôt, un autre jour, prochainement, un de ces jours <<<
其の癖: そのくせ: cependant, pourtant, néanmoins, toutefois, malgré cela <<<
其の位: そのくらい: autant <<<
其の後: そのご: après, dès lors, depuis <<<
其の頃: そのころ: en ce temps-là, alors <<<
其の通り: そのとおり: C'est tout à fait aussi, C'est (juste) ça, C'est rien de le dire, Y a pas d'erreur, Oui tout à fait <<<
其の時: そのとき: alors, à ce moment <<<
其の場で: そのばて: à l'endroit, sur place, sur-le-champ <<<
其の日: そのひ: ce jour-là <<<
其の辺: そのへん: là, aux alentours, dans le coin <<<
其の外: そのほか: en outre, en plus, par ailleurs <<<

?

カテゴリー:JIS3   部首:    キーワード: 健康    画数: 16
翻訳:respiration, respiration, haleine, rot, éructation
アイ
?: いき: respiration, respiration, haleine <<<
?: おくび: rot, renvoi, éructation
?が出る: おくびがでる: faire un renvoi, faire [lâcher] un rot, roter <<<
?にも出さない: おくびにもださない: n'en laisser rien paraître, n'y pas faire la moindre allusion <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 植物    画数: 19
翻訳:marécage
ソウ
藪: さわ: marécage, terrain marécageux <<<
藪: やぶ: brousailles, buisson, fourré <<< ブッシュ
藪から棒に: やぶからぼうに: à brûle-pourpoint, ne pas y aller par quatre chemins <<<


ビセンテ

語源:Vicente (es.)   キーワード: 名前   
翻訳:Vicente
ビセンテ・アミーゴ: びせんて・あみーご: Vicente Amigo
ビセンテ・アランダ: びせんて・あらんだ: Vicente Aranda
ビセンテ・アレイクサンドレ: びせんて・あれいくさんどれ: Vicente Aleixandre
ビセンテ・エスピネル: びせんて・えすぴねる: Vicente Espinel
ビセンテ・エンゴンガ: びせんて・えんごんが: Vicente Engonga
ビセンテ・カルデロン: びせんて・かるでろん: Vicente Calderón
ビセンテ・グアイタ: びせんて・ぐあいた: Vicente Guaita
ビセンテ・ゲレロ: びせんて・げれろ: Vicente Guerrero
ビセンテ・サルディバル: びせんて・さるでぃばる: Vicente Saldivar
ビセンテ・サンチェス: びせんて・さんちぇす: Vicente Sánchez
ビセンテ・デル・ボスケ: びせんて・でる・ぼすけ: Vicente Del Bosque
ビセンテ・トルエバ: びせんて・とるえば: Vicente Trueba
ビセンテ・ビウルン: びせんて・びうるん: Vicente Biurrun
ビセンテ・マルティン・イ・ソレール: びせんて・まるてぃん・い・それーる: Vicente Martín y Soler
ビセンテ・ヤーニェス・ピンソン: びせんて・やーにぇす・ぴんそん: Vicente Yáñez Pinzón
ビセンテ・フォックス・ケサーダ: びせんて・ふぉっくす・けさーだ: Vicente Fox Quesada
ビセンテ・ブラスコ・イバニェス: びせんて・ぶらすこ・いばにぇす: Vicente Blasco Ibáñez
ビセンテ・アルベルト: びせんて・あるべると: Vicente Pernía <<< アルベルト
ビセンテ・ミエーラ: びせんて・みえーら: Vicente Miera
ビセンテ・ロドリゲス: びせんて・ろどりげす: Vicente Rodríguez
同意語: ヴィンセント , ヴァンサン , ヴィンチェンツォ


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから51個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します