?

オンライン英和辞典: キーワード:植物

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1, 国字   部首:    キーワード: 植物    画数: 11
翻訳:bamboo grass
笹: ささ
笹の葉: ささのは: bamboo leaf <<<
同意語:
次もチェック:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 11
翻訳:sprout, shoot, bud, symptoms (ext.), signs, indications, omen
ホウ, ボウ
萌る: もえる: sprout (v.), come out, shoot, bud, put forth shoots
萌え出る: もえでる <<<
萌やし: もやし: barley malt, bean sprouts
萌す: きざす: show signs [symptoms] (of), give indications (of), sprout (v.), shoot, bud <<<
萌し: きざし: symptoms, signs, indications, omen, sprout (n.), shoot, bud <<<
萌え: めばえ: sprout (n.), young shoot
萌: め: a bud, a sprout, a shoot, a germ <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 12
翻訳:a kind of zelkova trees (Aphananthe aspera), Styrax japonica
リョウ
椋: むく: a kind of zelkova trees (Aphananthe aspera)
椋: ちしゃ: Styrax japonica
次もチェック:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 12
翻訳:water chestnut
リョウ
菱: ひし
菱の実: ひしのみ: water chestnut <<<


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 12
翻訳:wither, droop, weaken, wilt

萎える: なえる: wither, droop, lose strength, weaken, be paralyzed <<< 麻痺
萎れる: しおれる: wither, droop, be dejected, be dispirited, be cast down, wilt
萎む: しぼむ: fade (v.), wither, droop

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物 , 中国    画数: 13
翻訳:thorn, bramble, whip, lash, Chu (a kingdom in south China, 722 BC-221 BC)

楚: いばら: thorn, bramble
楚: むち: whip, lash
楚: しもと
次もチェック: ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 13
翻訳:reed, rush

葦: あし
葦: よし
葦の多い: あしのおおい: reedy <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 13
翻訳:cattail, reed mace, bulrush
ホ, ブ, フ
蒲: がま
蒲: かば

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 13
翻訳:mugwort
ホウ, ボウ
蓬: よもぎ

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 13
翻訳:ivy
チョウ
蔦: つた
蔦に覆われた: つたにおおわれた: ivy-mantled, ivy-covered <<<
同意語:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから125個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します