?

オンライン独和辞典: キーワード:ヨーロッパ

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
直接アクセス: ブルターニュ , ブルッヘ , ブレーメン , プラハ , プロイセン , ヘルシンキ , ヘルソン , ベニス , ベラルーシ , ベルギー

ブルターニュ

語源:Bretagne (fr.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Bretagne
ブルターニュ語: ぶるたーにゅご: bretonische Sprache <<<
ブルターニュ地方: ぶるたーにゅちほう: Region Bretagne
ブルターニュ半島: ぶるたーにゅはんとう: Halbinsel Bretagne

ブルッヘ

違う綴り: ブルージュ   語源:Brugge (nl.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:(Stadt) Brügge
ブルッヘ市: ぶるっへし: Stadt Brügge (Belgien) <<<
次もチェック: ベルギー

ブレーメン

語源:Bremen (de.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Bremen
ブレーメン市: ぶれーめんし: Stadt Bremen <<<
ブレーメン州: ぶれーめんしゅう: Freie Hansestadt Bremen <<<
ブレーメン空港: ぶれーめんくうこう: Flughafen Bremen
ブレーメンの音楽隊: ぶれーめんのおんがくたい: Die Bremer Stadtmusikanten (ein Märchen der Brüder Grimm) <<< グリム
次もチェック: Bremen

プラハ

語源:Praha (cz.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:(Stadt) Prag
プラハ市: ぷらはし: Stadt Prag (Tschechien) <<<
プラハの春: ぷらはのはる: Prager Frühling <<<
次もチェック: チェコ


プロイセン

違う綴り: プロシア   語源:Preußen (de.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Preußen
プロイセンの: ぷろいせんの: preußisch
プロイセン人: ぷろいせんじん: Preuße, Preußin (f.) <<<
プロイセン王: ぷろいせんおう: Preußenkönig <<<
プロイセン王国: ぷろいせんおうこく: Königreich Preußen <<<
東プロイセン: ひがしぷろいせん: Ostpreußen <<<
次もチェック: ドイツ

ヘルシンキ

語源:Helsinki (fi.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Helsinki
ヘルシンキ市: へるしんきし: Stadt Helsinki (Finnland) <<<
ヘルシンキ宣言: へるしんきせんげん: Schlussakte von Helsinki
ヘルシンキ・オリンピック: へるしんき・おりんぴっく: Olympische Spiele Helsinki (1952) <<< オリンピック
次もチェック: フィンランド

ヘルソン

語源:Kherson (ua.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Kherson
ヘルソン市: へるそんし: Stadt Kherson (Ukraine) <<<
ヘルソン州: へるそんしゅう: Oblast Kherson <<<
次もチェック: ウクライナ

ベニス

違う綴り: ヴェニス   語源:Venice (eg.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Venedig, Venezia
ベニスの: べにすの: venezianisch
ベニス市: べにすし: Stadt Venedig <<<
ベニスに死す: べにすにしす: Der Tod in Venedig (Roman von Thomas Mann, 1912) <<<
ベニスの商人: べにすのしょうにん: Der Kaufmann von Venedig (Komödie William Shakespeare, 1596-1598)

ベラルーシ

語源:Belarus (eg.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Belorussland, Weißrussland
ベラルーシの: べらるーしの: belarussisch, weißrussisch
ベラルーシ人: べらるーしじん: Belarusse, Weißrusse, Belarussin (f.), Weißrussin <<<

ベルギー

語源:België (nl.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Belgien
ベルギーの: べるぎーの: belgisch
ベルギー人: べるぎーじん: Belgier <<<
ベルギー領: べるぎーりょう: belgischer Besitz <<<
ベルギー領コンゴ: べるぎーりょうこんご: Belgisch-Kongo <<< コンゴ
ベルギー王国: べるぎーおうこく: Königreich Belgien


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから203個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します