?

オンライン独和辞典: キーワード:楽器

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4
直接アクセス: 楽器 , 尺八 , 三味線 , 太鼓 , 銅鑼 , 琵琶 , , , ,

楽器

発音: がっき   漢字: ,    キーワード: 楽器   
翻訳:Musikinstrument
楽器商: がっきしょう: Instrumentenhändler <<<
楽器店: がっきてん: Instrumentenladen <<<
管楽器: かんがっき: Blasinstrument <<<
弦楽器: げんがっき: Saiteninstrument <<<
打楽器: だがっき: Schlaginstrument <<<

尺八

発音: しゃくはち   漢字: ,    キーワード: 楽器   
翻訳:(japanische) Bambusflöte
次もチェック: Shakuhachi

三味線

発音: しゃみせん   漢字: , ,    キーワード: 楽器   
翻訳:Shamisen
次もチェック: Shamisen

太鼓

発音: たいこ   漢字: ,    キーワード: 楽器   
翻訳:Trommel, Kesselpauke
太鼓を叩く: たいこをたたく: einen Trommel schlagen [rühren], jm. schmeicheln <<<
太鼓の音: たいこのおと: Trommelschlag <<<
太鼓腹: たいこばら: Dickbauch <<<
太鼓橋: たいこばし: Bogenbrücke <<<
太鼓判: たいこばん: Echtheitsstempel, Feingehaltstempel, starke Garantie <<<
太鼓判を押す: たいこばんをおす: versichern (jm. etw., jn. etw.) <<<
大太鼓: おおだいこ: große Trommel <<<
小太鼓: こだいこ: kleine Trommel <<<
次もチェック: ドラム , Wadaiko

銅鑼

発音: どら   漢字:    違う綴り: ドラ   キーワード: 楽器   
翻訳:Gong, Tamtam
銅鑼を鳴らす: どらをならす: den Gong läuten <<<
銅鑼声: どらごえ: raue Stimme <<<
銅鑼焼き: どらやき: Dorayaki (ein japanischer Pfannkuchen der eine Gestalt von Gong hat) <<<

琵琶

発音: びわ   キーワード: 楽器 , 日本   
翻訳:Biwa, japanische Laute
琵琶を弾じる: びわをだんじる: auf der Biwa spielen, die Laute schlagen <<<
琵琶湖: びわこ: Biwasee <<<
琵琶法師: びわほうし: Biwaspieler
次もチェック: 滋賀 , Lake_biwa


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 楽器    画数: 12
翻訳:Zither, Harfe
キン
ゴン
琴: こと: Koto (ein japanischer Musikinstrument)
同意語: ハープ
次もチェック: Koto

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 楽器    画数: 20
翻訳:Glocke, Schelle
ショウ
鐘: かね
鐘の音: かねのね: Geläut, Geläute, Glockenschall <<<
鐘が鳴る: かねがなる: Die Glocke läutet <<<
鐘を鳴らす: かねをならす: die Glocke läuten [ziehen], die Glocke anschlagen <<<
鐘を突く: かねをつく: eine Glocke anschlagen <<<
次もチェック: ベル

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 果物 , 楽器    画数: 8
翻訳:Loquat, Japanische Mispel, Japanische Wollmispel, Mispero, Nespolo, Nispero, Laute



カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 楽器    画数: 12
翻訳:eine chinesische mit einem Bambusstock gespielte Zither
チク
次もチェック:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから35個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します