?

オンライン葡和辞典: キーワード:法律

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
直接アクセス: 立法 , , , , , , , , ,

立法

発音: りっぽう   漢字: ,    キーワード: 政治 , 法律   
翻訳:legislação
立法の: りっぽうの: legislativo
立法上の: りっぽうじょうの <<<
立法府: りっぽうふ: legislatura <<<
立法部: りっぽうぶ <<<
立法者: りっぽうしゃ: legislador <<<
立法権: りっぽうけん: poder legislativo <<<
立法機関: りっぽうきかん: órgão legislativo <<< 機関
議員立法: ぎいんりっぽう: ato parlamentar <<< 議員
次もチェック: 行政


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 5
翻訳:instrução, direção, ordem, lei, comando
レイ, リョウ
令: いいつけ: instrução, direção, ordem (n.) comando
令: おさ: chefe, líder, governador (tit.) <<<
令: しむ: verbo causativo (gra.)

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 6
翻訳:maneira, caminhos, estilo, regra, norma, padrão, critério
シキ, ショク
式: のり: regra, norma, padrão, critério <<<
式る: のっとる: de acordo com, conforme for

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 7
翻訳:ramo, item (ext.), artigo, parágrafo
ジョウ
条: じょう: artigo, cláusula, parágrafo (jp.)
条を追って: じょうをおって: artigo por artigo <<<
条: えだ: ramo <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 8
翻訳:corte (desligado), lei (bor.), regra
セイ
制: おきて: lei, regra <<<
制め: さだめ
制る: たちきる: cortar, interromper


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 8
翻訳:livro, texto, regra, protocolo
テン
典: ふみ: livro, texto <<<
典: のり: regra, protocolo <<< ,
典る: つかさどる: resolver, administrar, gerenciar <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活 , 法律    画数: 8
翻訳:ordem, vida (ext.), chance, destino
メイ, ミョウ
命せ: おおせ: ordem <<<
命: うん: chance, fato, destino <<<
命: いのち: vida (ordem de Deus)
命の有る: いのちのある: vivendo, vivo <<<
命を助ける: いのちをたすける: salvar [poupar] a vida de uma pessoa <<<
命を救う: いのちをすくう <<<
命を捨てる: いのちをすてる: perder a vida, jogar a vida fora <<<
命を縮める: いのちをちぢめる: encurtar a vida <<<
命を懸ける: いのちをかける: arriscar a vida de alguém, colocar a vida em uma chance <<<
命を懸けて: いのちをかけて: para a vida de alguém <<<
命懸けで: いのちがけで: com risco de vida <<<
命: みこと: Deus (suff., jp.), príncipe

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 8
翻訳:lei, regra, ato, código, meios, método, maneira
ホウ, ハッ, ホッ
法: のり: lei, regra, ato, código
法: おきて
法: てだて: meios, métodos, maneiras, caminho
法る: のっとる: seguir, obedecer
法: ふらん: franco (jp.) <<< フラン
法に適った: ほうにかなった: legal, lícito <<<
法に外れた: ほうにはずれた: ilícito, ilegal <<< , 違法
法を犯す: ほうをおかす: violar [quebrar] a lei <<<
法を守る: ほうをまもる: observe a lei <<<
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 8
翻訳:lei, regra, decisão, óbvio, claro
テイ, ジョウ
定める: さだめる: estabelecer, fixar, decidir <<<
定まる: さだまる: ser decidido
定め: さだめ: regra, decisão
定か: さだか: óbvio, claro
定めし: さだめし: provavelmente, talvez, presumivelmente, certamente, sem dúvida

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 9
翻訳:regra, lei
リツ, リチ
律: のり <<< ,


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから114個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します