?

オンライン葡和辞典: キーワード:アジア

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
直接アクセス: ソウル , ソビエト , タイ , タルタル , ダマスカス , ダージリン , チベット , テヘラン , トルコ , ドバイ

ソウル

違う綴り: 京城, 漢城   語源:Seoul (kr.)   キーワード: アジア   
翻訳:Seul (cidade)
ソウル市: そうるし: Cidade de Seul <<<
ソウル・オリンピック: そうる・おりんぴっく: Jogos Olímpicos de Seul (1988) <<< オリンピック

ソビエト

語源:Sovet (ru.)   キーワード: 政治 , ヨーロッパ , アジア   
翻訳:Soviete
ソビエト連邦: そびえとれんぽう: União Soviética
ソビエト政府: そびえとせいふ: Governo Soviete, Kremlin
ソビエトロシア: そびえとろしあ: Rússia Soviética <<< ロシア

タイ

語源:Thai (eg.), tie (eg.)   キーワード: アジア , スポーツ , アクセサリー   
翻訳:Tailândia, gravata
タイの: たいの: da Tailândia
タイ人: たいじん: Tailandês <<<
タイ語: たいご: língua Tailandesa <<<
タイ王国: たいおうこく: Reino da Tailândia
タイ・スコア: たい・すこあ: empate <<< スコア
タイスコアにする: たいすこあにする: empatar
タイ・タック: たい・たっく: tacha de gravata
タイ・ピン: たい・ぴん: alfinete de gravata <<< ピン
タイ・ブレーク: たい・ぶれーく: desempate (ténis) <<< ブレーク
タイアップする: たいあっぷする: amarrar-se (com) <<< 提携
タイ・ボクシング: たい・ぼくしんぐ: boxe tailandês <<< ボクシング
同意語: , ネクタイ , シャム

タルタル

語源:tartar (eg.)   キーワード: , アジア   
翻訳:tártaro
タルタル・ステーキ: たるたる・すてーき: bife tártaro <<< ステーキ
タルタル・ソース: たるたる・そーす: molho tártaro <<< ソース


ダマスカス

違う綴り: ダマスクス   語源:Damascus (eg.)   キーワード: アジア   
翻訳:Damasco (cidade)
ダマスカス市: だますかすし: Cidade de Damasco (Síria) <<<
次もチェック: シリア

ダージリン

語源:Darjeeling (eg.)   キーワード: アジア   
翻訳:Darjeeling
ダージリン・ティー: だーじりん・てぃー: chá Darjeeling <<< ティー
次もチェック: ベンガル

チベット

語源:Tibet (eg.)   キーワード: アジア   
翻訳:Tibete
チベットの: ちべっとの: Tibetano
チベット人: ちべっとじん: Tibetano (povo) <<<
チベット語: ちべっとご: língua Tibetana <<<
チベット仏教: ちべっとぶっきょう: Budismo Tibetano, Lamaismo
チベット動乱: ちべっとどうらん: problemas no Tibete
チベット自治区: ちべっとじちく: região autónoma do Tibete
次もチェック: ラマ

テヘラン

語源:Tehran (eg.)   キーワード: アジア   
翻訳:Teerã (cidade)
テヘラン市: てへらんし: Cidade de Teerã (Irão) <<<
テヘラン会談: てへらんかいだん: Conferência de Teerã (1943)
次もチェック: イラン

トルコ

語源:Turco (pt.)   キーワード: ヨーロッパ , アジア   
翻訳:Turquia
トルコの: とるこの: Turco
トルコ人: とるこじん: Turco <<<
トルコ語: とるこご: língua Turca <<<
トルコ石: とるこいし: turquesa <<<
トルコ帽: とるこぼう: chapéu turco, fez <<<
トルコ料理: とるこりょうり: pratos turcos
トルコ風呂: とるこぶろ: banho turco
トルコ皇帝: とるここうてい: sultão
トルコ帝国: とるこていこく: Império Turco [Otomano)
トルコ・レストラン: とるこ・れすとらん: restaurante turco <<< レストラン
トルコ・マーチ: とるこ・まーち: Marcha Turca (As Ruínas de Atenas, composição de Beethoven)
トルコ行進曲: とるここうしんきょく
トルコ・リラ: とるこ・りら: Lira Turca, TRY <<< リラ

ドバイ

違う綴り: ドゥバイ   語源:Dubai (eg.)   キーワード: アジア   
翻訳:Dubai
ドバイ市: どばいし: Cidade do Dubai <<<
ドバイ首長国: どばいしゅちょうこく: Emirado do Dubai
ドバイ・ワールド: どばい・わーるど: Dubai World <<< ワールド
ドバイ・ワールド・カップ: どばい・わーるど・かっぷ: Dubai World Cup <<< カップ


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから109個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します