?

オンライン仏和辞典: キーワード:歴史

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
直接アクセス: 侯爵 , 皇族 , 皇太子 , 興亡 , 国王 , 古代 , 痕跡 , 三国 , 山賊 , 司教

侯爵

発音: こうしゃく   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:marquis
侯爵領: こうしゃくりょう: marquisat <<<
侯爵夫人: こうしゃくふじん: marquise <<< 夫人
次もチェック: 公爵 , 伯爵 , 子爵 , 男爵

皇族

発音: こうぞく   漢字: ,    キーワード: 歴史 , 政治   
翻訳:famille [maison] impériale, prince [princesse] du sang
皇族会議: こうぞくかいぎ: conseil de la maison impériale <<< 会議
次もチェック: 天皇

皇太子

発音: こうたいし   漢字: , ,    キーワード: 歴史   
翻訳:prince héritier, dauphin
皇太子妃: こうたいしひ: femme du prince héritier, princesse <<<
皇太子殿下: こうたいしでんか: Son Altesse Impériale le Prince Héritier
次もチェック: 王子

興亡

発音: こうぼう   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:péripéties, destinée, sort, vicissitudes


国王

発音: こくおう   漢字: ,    キーワード: 政治 , 歴史   
翻訳:roi, monarque, souverain
次もチェック: 女王 , 君主

古代

発音: こだい   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:antiquité, temps anciens
古代の: こだいの: antique, ancien, archaïque
古代から: こだいから: depuis l'antiquité
古代史: こだいし: histoire ancienne <<<
古代人: こだいじん: (peuple) anciens <<<
古代の遺物: こだいのいぶつ: relique antique
古代文学: こだいぶんがく: littérature antique <<< 文学
古代模様: こだいもよう: motif antique <<< 模様
古代文明: こだいぶんめい: civilisation antique <<< 文明
古代ギリシャ: こだいぎりしゃ: Grèce antique

痕跡

発音: こんせき   漢字:    キーワード: 歴史   
翻訳:trace, empreinte, marque, tache, vestiges
痕跡を留める: こんせきをとどめる: laisser des traces <<<
痕跡を残す: こんせきをのこす <<<
痕跡を認める: こんせきをみとめる: trouver les traces de qc. <<<
同意語: 名残

三国

発音: さんごく   漢字: ,    キーワード: 地理 , 歴史   
翻訳:trois nations (Japon Chine Inde en particulier)
三国一: さんごくいち: meilleur du monde, sans égal, sans pareil <<<
三国人: さんごくじん: étrangers asiatiques d'anciennes colonies japonaises <<<
三国志: さんごくし: roman historique chinois sur les trois royaumes <<<
三国時代: さんごくじだい: période quand la Chine fut divisée en trois royaumes <<< 時代
三国同盟: さんごくどうめい: pacte tripartite <<< 同盟
三国協定: さんごくきょうてい: accord tripartite <<< 協定
三国干渉: さんごくかんしょう: Intervention tripartite <<< 干渉
三国協商: さんごくきょうしょう: Triple-entente
第三国: だいさんごく: nation tierce <<<

山賊

発音: さんぞく   漢字: ,    キーワード: 歴史 , 犯罪   
翻訳:brigand, bandit (de montagne)
山賊行為: さんぞくこうい: brigandage <<< 行為
次もチェック: 海賊

司教

発音: しきょうざ   漢字: ,    キーワード: キリスト教 , 歴史   
翻訳:évêque, prélat
司教の: しきょうの: épiscopal
司教座: しきょうざ: diocèse, évêché, épiscopat <<<
大司教: だいしきょう: archevêque <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから194個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します