?

オンライン仏和辞典: キーワード:政治

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
直接アクセス: 野次 , 野党 , 友好 , 融合 , 要綱 , 抑圧 , 予算 , 与党 , 予備 , 世論

野次

発音: やじ   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:huées
野次る: やじる: huer <<< 妨害
野次を飛ばす: やじをとばす <<<
野次馬: やじうま: perturbateur <<<

野党

発音: やとう   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:parti d'opposition
次もチェック: 与党

友好

発音: ゆうこう   漢字: ,    キーワード: 政治 ,   
翻訳:amitié, sympathie
友好的: ゆうこうてき: aimable, sympathique <<<
友好国: ゆうこうこく: pays ami <<<
友好条約: ゆうこうじょうやく: traité d'amitié <<< 条約

融合

発音: ゆうごう   漢字: ,    キーワード: 政治 , テクノロジー , 科学   
翻訳:fusion, assimilation
融合する: ゆうごうする: fusionner, assimiler
核融合: かくゆうごう: fusion nucléaire <<<
次もチェック: 分裂


要綱

発音: ようこう   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:principe, règle fondamentale
次もチェック: 大綱 , 要項

抑圧

発音: よくあつ   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:étouffement, oppression, refoulement, suppression
抑圧する: よくあつする: réprimer, étouffer, opprimer
抑圧感情: よくあつかんじょう: sentiment étouffé <<< 感情
同意語: 圧迫

予算

発音: よさん   漢字: ,    キーワード: 商業 , 政治 , 経済   
翻訳:budget

与党

発音: よとう   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:parti au pouvoir, parti au gouvernement
次もチェック: 野党

予備

発音: よび   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:réserve, préparation
予備の: よびの: de réserve [rechange], préliminaire, préparatoire
予備金: よびきん: fonds de réserve <<<
予備費: よびひ <<<
予備校: よびこう: école préparatoire <<<
予備隊: よびたい: armée de réserve <<<
予備軍: よびぐん <<<
予備兵: よびへい: réserviste <<<
予備員: よびいん: remplaçant, suppléant <<<
予備会談: よびかいだん: conférence préparatoire <<< 会談
予備交渉: よびこうしょう: négociation préalable <<< 交渉
予備試験: よびしけん: examen préparatoire <<< 試験
予備選挙: よびせんきょ: élection primaire <<< 選挙
予備知識: よびちしき: connaissances préliminaires <<< 知識
予備タイヤ: よびたいや: pneu de réserve, roue de secours
予備タンク: よびたんく: réservoir auxiliaire
次もチェック: 準備 , スペア

世論

発音: よろん, せろん   漢字: ,    キーワード: 政治 , メディア   
翻訳:opinion publique
世論に訴える: よろんにうったえる: agir sur l'opinion publique, appeler à l'opinion publique <<<
世論の一致: よろんのいっち: consensus de l'opinion publique <<< 一致
世論調査: よろんちょうさ: sondage d'opinion <<< 調査
世論調査員: よろんちょうさいん: analyste de sondages, sondeur <<<
次もチェック: アンケート


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから363個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します