?

オンライン葡和辞典: キーワード:食べ物

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
直接アクセス: 御飯 , 胡麻 , 菜食 , 三食 , 産物 , 塩漬 , 嗜好 , 下拵え , 七面鳥 , 渋味

御飯

発音: ごはん   漢字: ,    違う綴り: ご飯   キーワード: 食べ物   
翻訳:arroz fervido, refeição
御飯を炊く: ごはんをたく: ferver [cozer, cozinhar] arroz <<<
御飯を食べる: ごはんをたべる: comer a sua refeição <<<
御飯粒: ごはんつぶ: grão de arroz cozido <<<
御飯時: ごはんどき: hora da refeição <<<
御飯蒸: ごはんむし: vaporizador de arroz <<<
朝御飯: あさごはん: pequeno-almoço <<< , 朝飯 , 朝食
昼御飯: ひるごはん: almoço <<< , 昼飯 , 昼食
夕御飯: ゆうごはん: jantar <<< , 夕食
晩御飯: ばんごはん <<<
混ぜ御飯: まぜごはん: arroz cozido com outros ingredientes <<<
御飯ですよ: ごはんですよ: venham comer! O jantar [almoço] está servido [na mesa]
同意語: 食事

胡麻

発音: ごま   漢字: ,    違う綴り: ゴマ   キーワード: 食べ物   
翻訳:sésamo
胡麻を擂る: ごまをする: moer sésamo, bajular (alguém), obter favor (com alguém)
胡麻擂り: ごますり: bajulador, graxista
胡麻油: ごまあぶら: óleo de sésamo <<<
胡麻塩: ごましお: sal e sésamo ressecados <<<
胡麻塩頭の: ごましおあたまの: (cabelo) grisalho, cinzento <<<
胡麻菓子: ごまかし: trapaça, fraude, engano <<< 菓子 , 誤魔化し
開け胡麻: ひらけごま: Abre-te Sésamo! <<<

菜食

発音: さいしょく   漢字: ,    キーワード: 食べ物 , 健康   
翻訳:dieta vegetariana [vegetal], pratos [refeições] vegetarianos
菜食の: さいしょくの: vegetariano (a.), vegetal
菜食する: さいしょくする: ser vegetariano, fazer dieta vegetariana
菜食主義: さいしょくしゅぎ: vegetarianismo <<< 主義
菜食主義者: さいしょくしゅぎしゃ: vegetariano (n.), vegan <<<
次もチェック: 草食

三食

発音: さんしょく   漢字: ,    キーワード: 食べ物   
翻訳:três refeições (ao dia)


産物

発音: さんぶつ   漢字: ,    キーワード: 食べ物 , 工業   
翻訳:produto, produtos básicos [de primeira necessidade] resultado, frutos (de trabalho)
海産物: かいさんぶつ: produtos marinhos, peixe e marisco <<<
海産物商: かいさんぶつしょう: marisqueiro, comerciante de produtos marinhos <<<
農産物: のうさんぶつ: produto agrícola <<<
副産物: ふくさんぶつ: subproduto, resíduo <<<
同意語: 物産

塩漬

発音: しおづけ   漢字: ,    キーワード: 食べ物   
翻訳:comida salgada
塩漬にする: しおづけにする: salgar (v.), salmourar (uma coisa) no sal
塩漬の: しおづけの: salgado (masculino), salgada (feminino), em sal

嗜好

発音: しこう   漢字: ,    キーワード: 食べ物   
翻訳:gosto, preferência, desejo
嗜好に適う: しこうにかなう: ser do gosto de alguém, apanhar a atenção de alguém <<<
嗜好品: しこうひん: bens de luxo, a comida favorita de alguém <<<
嗜好物: しこうぶつ <<<

下拵え

発音: したごしらえ   漢字: ,    違う綴り: 下ごしらえ   キーワード: 食べ物   
翻訳:preparação, arranjos preliminares
下拵えする: したごしらえする: preparar (para), estar pronto (para)
同意語: 準備

七面鳥

発音: しちめんちょう   漢字: , ,    キーワード: , 食べ物   
翻訳:peru (animal)

渋味

発音: しぶみ   漢字: ,    キーワード: 食べ物   
翻訳:gosto adstringente, paladar delicado [refinado]


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから241個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します