?

オンライン葡和辞典: キーワード:武器

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8
直接アクセス: 爆弾 , 爆発 , 引金 , 吹矢 , 武器 , 武装 , 防具 , 薬莢 , 連発 ,

爆弾

発音: ばくだん   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:bomba
爆弾の雨: ばくだんのあめ: chuva de bombas, bombardeamento <<<
爆弾を投げる: ばくだんをなげる: atirar uma bomba <<<
爆弾霰: ばくだんあられ: pipocas
爆弾の破片: ばくだんのはへん: fragmento de bomba <<< 破片
爆弾を仕掛ける: ばくだんをしかける: plantar um explosivo <<< 仕掛
爆弾を投下する: ばくだんをとうかする: bombardear <<< 投下
爆弾投下: ばくだんとうか: descarga de bomba
爆弾宣言: ばくだんせんげん: declaração de bombardeamento <<< 宣言
爆弾声明: ばくだんせいめい <<< 声明
次もチェック: 爆撃

爆発

発音: ばくはつ   漢字: ,    キーワード: 化学 , 武器   
翻訳:explosão
爆発する: ばくはつする: explodir, rebentar
爆発性の: ばくはつせいの: explosivo (adj.) <<<
爆発物: ばくはつぶつ: explosivo (s.) <<<
爆発薬: ばくはつやく <<<
爆発音: ばくはつおん: som de uma explosão <<<
爆発力: ばくはつりょく: poder de explosão <<<
爆発ガス: ばくはつがす: gás explosivo
核爆発: かくばくはつ: explosão nuclear <<<
次もチェック: 破裂

引金

発音: ひきがね   漢字: ,    違う綴り: 引き金   キーワード: 武器   
翻訳:desencadear (v.), gatilho (n.)
引金を引く: ひきがねをひく: puxar o gatilho <<<

吹矢

発音: ふきや   漢字: ,    違う綴り: 吹き矢   キーワード: 武器   
翻訳:pistola de ar


武器

発音: ぶき   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:arma, armamento, braços
武器を取る: ぶきをとる: erguer os braços contra <<<
武器を捨てる: ぶきをすてる: baixar os braços <<<
武器商: ぶきしょう: armeiro <<<
武器庫: ぶきこ: arsenal, armaria <<<
武器工場: ぶきこうじょう <<< 工場
武器援助: ぶきえんじょ: braços de ajuda <<< 援助
武器弾薬: ぶきだんやく: munições
武器密輸: ぶきみつゆ: contrabando [tráfico] de armas <<< 密輸
武器よ去らば: ぶきよさらば: Adeus às Armas (romance de Ernest Hemingway, 1929) <<<

武装

発音: ぶそう   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:armamentos, equipamento
武装する: ぶそうする: armar-se (com), equipar (um exército)
武装した: ぶそうした: armado
武装している: ぶそうしている: estar armado (com)
武装を解く: ぶそうをとく: desarmar <<<
武装解除: ぶそうかいじょ: disarmamento <<< 解除
武装警官: ぶそうけいかん: polícia armado <<< 警官
武装警官隊: ぶそうけいかんたい: polícia armada <<<
武装平和: ぶそうへいわ: paz armada <<< 平和
武装中立: ぶそうちゅうりつ: neutralidade armada <<< 中立
武装列車: ぶそうれっしゃ: comboio armado <<< 列車
武装ゲリラ: ぶそうげりら: guerrilha armada

防具

発音: ぼうぐ   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:protetor

薬莢

発音: やっきょう   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:caixa de cartucho

連発

発音: れんぱつ   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:fogo rápido, fogo de barragem, barragem, enxurrada, torrente
連発する: れんぱつする: disparar em sucessão rápida
連発式: れんぱつしき: semi-automático, carregamento automático <<<
連発銃: れんぱつじゅう: pistola semi-automática, paiol de espingarda <<<


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 武器 , 武道    画数: 2
翻訳:espada
トウ
かたな ? espada:
刀: なた: machadinha 鉈
刀を差す: かたなをさす: desgaste a espada <<<
刀を研ぐ: かたなをとぐ: afiar a espada <<<
刀を抜く: かたなをぬく: desenhar uma espada <<<
刀を納める: かたなをおさめる: embainhar a espada <<<
刀を入れる: かたなをいれる <<<
刀の刃: かたなのは: borda da lâmina de uma espada <<<
刀の背: かたなのせ: parte de tras da espada <<<
刀の鞘: かたなのさや: bainha para uma espada, bainha <<<
熟語:太刀 , 秋刀魚 , 竹刀 , 軍刀 , 剃刀 , 手刀 , 薙刀 , 名刀
語句:解剖刀 , 刀鍛冶 , 元帥刀 , 彫刻刀 , 日本刀 , 細身の刀 , 青竜刀


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから74個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します