?

オンライン英和辞典: 「s」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199
直接アクセス: 司教 , 仕切 , 資金 , 仕組 , 時雨 , 時化 , 死刑 , 止血 , 試験 , 刺激

司教

発音: しきょうざ   漢字: ,    キーワード: キリスト教 , 歴史   
翻訳:bishop
司教の: しきょうの: episcopal, pontifical
司教座: しきょうざ: bishopric, pontificate <<<
大司教: だいしきょう: archbishop <<<

仕切

発音: しきり   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:partition (n.), division, screen, boundary, liquidation, invoice, management
仕切る: しきる: partition (v.), divide, render account, liquidate, invoice, manage
仕切帳: しきりちょう: book of invoices <<<
仕切壁: しきりかべ: partition wall <<<
仕切部屋: しきりべや: partition (room) <<< 部屋

資金

発音: しきん   漢字: ,    キーワード: 金融   
翻訳:treasury, fund, finance, capital
資金が有る: しきんがある: be in funds <<<
資金が切れる: しきんがきれる: be out of funds <<<
資金が足りない: しきんがたりない: have not enough funds <<<
資金繰り: しきんぐり: money management, management of the money supply <<<
資金集め: しきんあつめ: fund raising <<<
資金募集: しきんぼしゅう <<< 募集
資金難: しきんなん: financial difficulty <<<
資金洗浄: しきんせんじょう: money laundering <<< 洗浄
資金カンパ: しきんかんぱ: fund-raising campaign
資金コスト: しきんこすと: cost of funds
資金フロー: しきんふろー: flow of funds, money flow
次もチェック: 資本 , ファンド , マネー

仕組

発音: しくみ   漢字: ,    キーワード: 工業   
翻訳:plan, device, mechanism, contrivance, plot
仕組む: しくむ: plan (v.), lay (out) a plan, devise, frame, plot, scheme
仕組債: しくみさい: structured bond <<<


時雨

発音: しぐれ   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:wintry [autumnal] shower
時雨る: しぐれる: It drizzles
蝉時雨: せみしぐれ: cicada chorus <<<

時化

発音: しけ   漢字: ,    キーワード: 天気 ,   
翻訳:stormy weather (at sea), poor catch (of fishes), business depression
時化る: しける: become stormy, rage (of sea), be depressed, be dull

死刑

発音: しけい   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:death penalty, capital punishment
死刑の: しけいの: capital (punishment)
死刑にする: しけいにする: execute
死刑囚: しけいしゅう: condemned (to death) <<<
死刑台: しけいだい: scaffold <<<
死刑台に上る: しけいだいにのぼる: ascend the scaffold <<<
死刑執行: しけいしっこう: execution <<< 執行
死刑執行人: しけいしっこうにん: hangman, executioner, headsman <<<
死刑宣言: しけいせんげん: death sentence <<< 宣言
死刑廃止: しけいはいし: abolition of capital punishment <<< 廃止
次もチェック: 処刑

止血

発音: しけつ   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:haemostasis, hemostasis, arrest of bleeding
止血する: しけつする: stop bleeding
止血剤: しけつざい: hemostatic <<<
止血帯: しけつたい: tourniquet <<<
次もチェック: 出血

試験

発音: しけん   漢字: ,    キーワード: 教育 , テクノロジー   
翻訳:examination, test (n.), experiment (n.), trial
試験する: しけんする: examine, test (v.), experiment (v.), try
試験を行う: しけんをおこなう <<<
試験を受ける: しけんをうける: take [sit for, go in for] an examination <<<
試験に受かる: しけんにうかる: pass an examination
試験に落ちる: しけんにおちる: fail in an examination <<<
試験的に: しけんてきに: experimentally, tentatively <<<
試験管: しけんかん: test tube <<<
試験管ペビー: しけんかんべびー: test-tube baby
試験紙: しけんし: test paper <<<
試験台: しけんだい: test-bed <<<
試験官: しけんかん: examiner <<<
試験場: しけんじょう: examination room [hall] <<<
試験問題: しけんもんだい: question (for examination) <<< 問題
試験科目: しけんかもく: subject for examination <<< 科目
試験飛行: しけんひこう: test flight <<< 飛行
次もチェック: 受験 , テスト

刺激

発音: しげき   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:stimulus, impetus, incitement, incentive, spur, stimulation, impulsion, encouragement
刺激する: しげきする: stimulate, irritate, excite, incite, give an impetus (to)
刺激されて: しげきされて: under the stimulus of, spurred by
刺激的: しげきてき: stimulative, stimulating, pungent <<<
刺激性の: しげきせいの <<<
刺激の強い: しげきのつよい: exciting, thrilling, sensational <<<
刺激の無い: しげきのない: monotonous <<<
刺激を求める: しげきをもとめる: look for some excitement <<<
刺激と成る: しげきとなる: serve as an incentive <<<
刺激物: しげきぶつ: stimulus (drug) <<<
刺激剤: しげきざい <<<
刺激療法: しげきりょうほう: stimulus therapy <<< 療法


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1981個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します