?

オンライン葡和辞典: キーワード:ヨーロッパ

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
直接アクセス: ブダペスト , ブリュッセル , ブルガリア , ブルゴーニュ , ブルターニュ , ブルッヘ , ブレーメン , プラハ , プロイセン , ヘルシンキ

ブダペスト

語源:Budapest (hu.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Budapeste (cidade)
ブダペスト市: ぶだぺすとし: Cidade de Budapeste (Hungria) <<<
次もチェック: ハンガリー

ブリュッセル

語源:Bruxelles (fr.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Bruxelas
ブリュッセル市: ぶりゅっせるし: Cidade de Bruxelas (Bélgica) <<<
次もチェック: ベルギー

ブルガリア

語源:Bulgaria (eg.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Bulgária
ブルガリアの: ぶるがりあの: Búlgaro
ブルガリア人: ぶるがりあじん: (povo) Búlgaro <<<
ブルガリア語: ぶるがりあご: língua Búlgara <<<

ブルゴーニュ

語源:Bourgogne (fr.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Borgonha (província francesa)
ブルゴーニュの: ぶるごーにゅの: de Borgonha
ブルゴーニュ・ワイン: ぶるごーにゅ・わいん: vinho de Borgonha <<< ワイン


ブルターニュ

語源:Bretagne (fr.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Bretanha
ブルターニュ語: ぶるたーにゅご: língua bretanha <<<
ブルターニュ地方: ぶるたーにゅちほう: Região da Bretanha
ブルターニュ半島: ぶるたーにゅはんとう: península britânica

ブルッヘ

違う綴り: ブルージュ   語源:Brugge (nl.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Bruges
ブルッヘ市: ぶるっへし: Cidade de Bruges (Bélgica) <<<
次もチェック: ベルギー

ブレーメン

語源:Bremen (de.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Bremen
ブレーメン市: ぶれーめんし: Cidade de Bremen <<<
ブレーメン州: ぶれーめんしゅう: Estado de Bremen <<<
ブレーメン空港: ぶれーめんくうこう: Aeroporto de Bremen
ブレーメンの音楽隊: ぶれーめんのおんがくたい: Os Músicos de Bremen (conto de fadas dos Irmãos Grimm) <<< グリム
次もチェック: Bremen

プラハ

語源:Praha (cz.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Praga (cidade)
プラハ市: ぷらはし: Cidade de Praga (República Checa) <<<
プラハの春: ぷらはのはる: Primavera de Praga <<<
次もチェック: チェコ

プロイセン

違う綴り: プロシア   語源:Preußen (de.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Prússia
プロイセンの: ぷろいせんの: Prussiano (adj.)
プロイセン人: ぷろいせんじん: (povo) Prussiano <<<
プロイセン王: ぷろいせんおう: Rei Prussiano <<<
プロイセン王国: ぷろいせんおうこく: Reino da Prússia <<<
東プロイセン: ひがしぷろいせん: Prússia Oriental <<<
次もチェック: ドイツ

ヘルシンキ

語源:Helsinki (fi.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Helsínquia
ヘルシンキ市: へるしんきし: Cidade de Helsínquia (Filândia) <<<
ヘルシンキ宣言: へるしんきせんげん: Declaração [Acordos] de Helsínquia
ヘルシンキ・オリンピック: へるしんき・おりんぴっく: Jogos Olímpicos de Helsínquia (1952) <<< オリンピック
次もチェック: フィンランド


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから192個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します