?

オンライン西和辞典: キーワード:金融

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 7
翻訳:afilado, ganancias (bor.), beneficios, ventaja, interés

利する: りする: sacar provecho, beneficiarse
利に聡い: りにさとい: saber sacar provecho [ventaja] de algo, tener mucha vista, ser listo [avispado] <<<
利を得る: りをえる: hacer un beneficio <<<
利が有る: りがある: ser rentable <<<
利し: とし: afilado
利: もうけ: ganancias, beneficios, provecho, rendimiento <<<
利く: きく: tener [hacer, surtir, producir] efecto, ser eficaz [bueno] para algo, ir bien a algo

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 8
翻訳:precio, valor, valer, merecer

価: あたい: precio, valor
価する: あたいする: valer, merecer
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融 , 素材    画数: 8
翻訳:metal, dinero, oro
キン, コン
金: かね: metal, dinero, plata, fondo, bienes, fortuna, riqueza, moneda
金: こがね: oro
金の: かねの: metálico, pecuniario, monetario
金に成る: かねになる: rentable, beneficioso, lucrativo, provechoso <<<
金が有る: かねがある: tener mucho dinero, ser rico [acaudalado, adinerado] <<<
金が無い: かねがない: tener poco dinero, ser pobre <<<
金の掛かる: かねのかかる: costoso <<<
金に困る: かねにこまる: andar [estar] escaso [mal, apurado] de dinero <<<
金を使う: かねをつかう: gastar dinero, derrochar [despilfarrar, dilapidar, malgastar] su dinero <<< 使
金を儲ける: かねをもうける: ganar dinero <<<
金を稼ぐ: かねをかせぐ <<<
金を出す: かねをだす: ofrecer dinero a uno, invertir su dinero en algo, finaciar algo, proveer fondos para algo, hacer un donativo a uno <<<
金を払う: かねをはらう: pagar <<<
金を貯める: かねをためる: ahorrar, acumular [amontonar] dinero <<<
同意語: マネー , ゴールド

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 8
翻訳:tesoro, objeto precioso, riqueza
ホウ
宝: たから
宝の持ち腐れ: たからのもちぐされ: Es como una fortuna desaprovechada, Es como guardar el oro sin aprovecharlo


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 10
翻訳:aumentar, incrementar
エキ, ヤク
益: えき: ganancias, beneficios, provecho, rendimiento, utilidades
益する: えきする: beneficiar
益の有る: えきのある: beneficioso, provechoso, rentable <<<
益の無い: えきのない: poco beneficioso, poco provechoso, poco rentable <<<
益す: ます: aumentar, incrementar <<<
益: ますます: cada vez más <<< 益々

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 10
翻訳:tesoro, riqueza, escaso, poco
ザイ
財: ざい: riquezas, bienes, fortuna, hacienda, propiedades
財を成す: ざいをなす: acumular riquezas, hacer una fortuna <<<
財: たから: tesoro, objeto precioso, riqueza <<<
財か: わずか: escaso, poco, médico, reducido <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 植物 , 金融    画数: 10
翻訳:cepa, tocón, pie, raíz
シュ
株: かぶ: cepa, tocón, pie, raíz, acción (jp.)
株を買う: かぶをかう: comprar acciones <<<
株を売る: かぶをうる: vender acciones <<<
株を持つ: かぶをもつ: tener acciones <<<
株を遣る: かぶをやる: especular en la bolsa de acciones, jugar a la Bolsa <<<
株で儲ける: かぶでもうける: ganar dinero en la especulación de acciones <<<
株で損する: かぶでそんする: perder dinero en la especulación de acciones <<<
株が上がる: かぶがあがる: Las acciones van de subida, Las cotizaciones van de subida, La Bolsa sube <<<
株が下がる: かぶがさがる: Las acciones van de baja, Las cotizaciones van de baja, La Bolsa baja <<<
同意語: ストック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 11
翻訳:obtener, conseguir, ganar, adquirir, conquistar, lucrar, beneficiar
トク
得: とく: ganancia, beneficio, lucro, ventaja
得な: とくな: ganancioso, provechoso, ventajoso, económico
得する: とくする: ganar, lucrarse, beneficiarse, sacar provecho, tener ventaja
得る: える: obtener, conseguir, ganar, adquirir, conquistar
得る: うる
得てして: えてして: ser apto para (inf.)
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 12
翻訳:ahorrar, economizar, acumular, amontonar, reservar, atesorar
チョ
貯える: たくわえる

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 12
翻訳:prestar, dar prestado, dejar, alquilar, arrendar
タイ
貸す: かす: prestar, dar prestado, dejar, alquilar, arrendar
貸し: かし: préstamos, créditos
同意語: レンタル
反意語:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから151個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します