?

オンライン仏和辞典: キーワード:菓子

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7
直接アクセス: 饅頭 , 水飴 , 焼栗 , , アイス , アントルメ , アンブロシア , エクレア , カスタード , カステラ

饅頭

発音: まんじゅう   漢字:    違う綴り: マンジュウ   キーワード: 菓子   
翻訳:brioche farcie de haricots sucrés
肉饅頭: にくまんじゅう: brioche farcie de viande <<<
草饅頭: くさまんじゅう: brioche aux herbes fraîches (farcie de haricots sucrés) <<<
雛饅頭: ひよこまんじゅう: brioche à forme de poussin (farcie de haricots sucrés) <<<
栗饅頭: くりまんじゅう: brioche farcie de haricots sucrés et de châtaignes <<<
次もチェック: マントウ

水飴

発音: みずあめ   漢字: ,    違う綴り: 水あめ   キーワード: 菓子   
翻訳:gelée de millet, sucre d'orge mou

焼栗

発音: やきぐり   漢字: ,    違う綴り: 焼き栗   キーワード: 菓子   
翻訳:marron grillé, châtaigne grillée


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 菓子    画数: 13
翻訳:bonbon


飴: あめ
飴を嘗める: あめをなめる: sucer des bonbons <<<
飴をしゃぶる: あめをしゃぶる
飴を嘗めさせる: あめをなめさせる: faire exprès de perdre, amadouer <<<
飴と鞭: あめとむち: carotte et bâton <<<
熟語:水飴
語句:千歳飴
次もチェック: キャンディー


アイス

語源:ice (eg.)   キーワード: 菓子 , ウインタースポーツ   
翻訳:glaçon, glace
アイス・クリーム: あいす・くりーむ: glace <<< クリーム
アイス・キャンディー: あいす・きゃんでぃー: sucette glacée <<< キャンディー
アイス・コーヒー: あいす・こーひー: café glacé <<< コーヒー
アイス・ティー: あいす・てぃー: thé glacé <<< ティー
アイス・ウォーター: あいす・うぉーたー: eau glacée <<< ウォーター
アイス・ペール: あいす・ぺーる: sceau à glaçons
アイス・スケート: あいす・すけーと: patinage à glace <<< スケート
アイス・ホッケー: あいす・ほっけー: hockey sur glace <<< ホッケー
アイス・ピック: あいす・ぴっく: pic à glace
同意語:
次もチェック: シャーベット

アントルメ

語源:entremets (fr.)   キーワード: 菓子   
翻訳:entremets
同意語: デザート

アンブロシア

語源:ambrosia (eg.)   キーワード: 菓子   
翻訳:ambroisie

エクレア

語源:éclair (fr.)   キーワード: 菓子   
翻訳:éclair

カスタード

語源:custard (eg.)   キーワード: 菓子   
翻訳:crème anglaise
カスタード・クリーム: かすたーど・くりーむ <<< クリーム
カスタード・プリン: かすたーど・ぷりん: crème renversée au caramel, crème caramel <<< プリン

カステラ

語源:Castilla (pt.)   キーワード: 菓子   
翻訳:gâteau mousseline


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから65個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します