?

オンライン独和辞典: キーワード:船

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
直接アクセス: 艦隊 , 艦長 , 艦艇 , 甲板 , 岸壁 , 旗艦 , 寄港 , 喫水 , 汽笛 , 客船

艦隊

発音: かんたい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Kriegsflotte, Flotille, Geschwader
次もチェック: 船隊

艦長

発音: かんちょう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Kapitän, Kommandant
艦長室: かんちょうしつ: Kapitänskajüte <<<
次もチェック: 船長

艦艇

発音: かんてい   漢字: ,    キーワード: 戦争 ,   
翻訳:Marineschiffe, Militärschiffe
次もチェック: 軍艦

甲板

発音: かんぱん, こうはん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Verdeck
甲板渡し: かんぱんわたし: Lieferung frei Bord, frei an Bord <<<
甲板に出る: かんぱんにでる: aufs Deck hinausgehen <<<
甲板長: かんぱんちょう: Obenbootsmann, Maat <<<
甲板船客: かんぱんせんきゃく: Deckpassagier
甲板積荷: かんぱんつみに: Deckladung, Deckfracht
上甲板: じょうかんぱん: Oberdeck, oberes Deck <<<
中甲板: ちゅうかんぱん: Mitteldeck, mittleres Deck <<<
下甲板: げかんぱん: Unterdeck, unteres Deck <<<
前甲板: ぜんかんぱん: Vorerdeck, Vordeck, vorderes Deck <<<
後甲板: こうかんぱん: Hinterdeck, hinteres Deck <<<
次もチェック: デッキ


岸壁

発音: がんぺき   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Kai, Werft, Hafendamm
同意語: 桟橋 , 波止場

旗艦

発音: きかん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Flaggschiff, Admiralsschiff

寄港

発音: きこう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Zwischenstopp
寄港する: きこうする: einen Hafen anlaufen [berühren]
寄港地: きこうち: Anlaufhafen <<<

喫水

発音: きっすい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Tiefgang
喫水の浅い: きっすいのあさい: mit geringem Tiefgang <<<
喫水の深い: きっすいのふかい: mit großem Tiefgang <<<
喫水線: きっすいせん: Wasserlinie, Bordlinie <<<

汽笛

発音: きてき   漢字: ,    キーワード: 汽車 ,   
翻訳:Dampfpfeife, Sirene
汽笛を鳴らす: きてきをならす: die Dampfpfeife ertönen lassen <<<
同意語: 警笛 , サイレン

客船

発音: きゃくせん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Passagierschiff, Passagierdampfer


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから101個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します