?

オンライン英和辞典:「k」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179

直接アクセス: 熊本 , 組合 , 組合せ , 組員 , 組立 , 組長 , 組紐 , 区民 , 工面 , 蜘蛛

熊本

発音: くまもと   漢字: ,    キーワード: 日本   
翻訳:Kumamoto (prefecture, city)
熊本県: くまもとけん: Prefecture of Kumamoto <<<
熊本市: くまもとし: City of Kumamoto <<<
熊本城: くまもとじょう: Kumamoto Castle <<<
熊本空港: くまもとくうこう: Kumamoto Airport <<< 空港
次もチェック: Kumamoto

組合

発音: くみあい   漢字: ,    キーワード: 社会 , 仕事   
翻訳:association, union, corporation
組合の: くみあいの: syndicalist
組合を作る: くみあいをつくる: form [organize] an association [a union] <<<
組合員: くみあいいん: associate, member of an association, union member <<<
組合費: くみあいひ: union dues <<<
組合に加盟する: くみあいにかめいする: join an association <<< 加盟
組合に加入する: くみあいにかにゅうする <<< 加入
組合活動: くみあいかつどう: union activities, syndicalism, unionism <<< 活動
組合運動: くみあいうんどう <<< 運動
組合規約: くみあいきやく: articles of association, union constitution <<< 規約
組合契約: くみあいけいやく: contract of partnership <<< 契約
組合幹部: くみあいかんぶ: union leader [official] <<< 幹部
組合銀行: くみあいぎんこう: associated bank <<< 銀行
購買組合: こうばいくみあい: consumers' association, cooperative (society) <<< 購買
共同組合: きょうどうくみあい: co-operative association [union], co-op <<< 共同
救済組合: きゅうさいくみあい: relief [aid] organization <<< 救済
加盟組合: かめいくみあい: affiliated union <<< 加盟
共済組合: きょうさいくみあい: mutual aid [benefit] association, friendly society, mutual insurance company <<< 共済
教員組合: きょういんくみあい: teachers' union <<< 教員
産業組合: さんぎょうくみあい: industrial association <<< 産業
労働組合: ろうどうくみあい: labor union <<< 労働
農業組合: のうぎょうくみあい: farmers' cooperative society <<< 農業
相互組合: そうごくみあい: cooperative society <<< 相互
職員組合: しょくいんくみあい: teachers' federation [union] <<< 職員
漁業組合: ぎょぎょうくみあい: fishermen's union [association] <<< 漁業
信用組合: しんようくみあい: credit association [union] <<< 信用
住宅組合: じゅうたくくみあい: housing cooperative <<< 住宅
販売組合: はんばいくみあい: guild <<< 販売
消費組合: しょうひくみあい: co-operative society <<< 消費

組合せ

発音: くみあわせ   漢字: ,    違う綴り: 組み合わせ   キーワード: スポーツ   
翻訳:combination, assortment, association, composition, matching pairing
組合せる: くみあわせる: join [group] together, combine, assort, associate, compose
組合せが良い: くみあわせがいい: be well-matched <<<
組合せが悪い: くみあわせがわるい: be ill-matched <<<
色の組合せ: いろのくみあわせ: color combination <<<

組員

発音: くみいん   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:member of an association, gangster
次もチェック: 組長


組立

発音: くみたて   漢字: ,    違う綴り: 組み立   キーワード: 家具   
翻訳:structure, construction, framework
組立てる: くみたてる: put [fit] (a machine) together
組立式の: くみたてしきの: fabricated, sectional <<<
組立図: くみたてず: assembly drawing <<<
組立工: くみたてこう: assembler (person) <<<
組立工場: くみたてこうじょう: assembly plant <<< 工場
組立住宅: くみたてじゅうたく: prefabricated house, prefab <<< 住宅
組立家屋: くみたてかおく <<< 家屋
組立本箱: くみたてほんばこ: sectional bookcase <<< 本箱
組立椅子: くみたていす: sectional chair <<< 椅子
同意語: 構造 , キット

組長

発音: くみちょう   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:leader (of an association), gang leader
次もチェック: 組員

組紐

発音: くみひも   漢字: ,    違う綴り: 組み紐  
翻訳:plaited cord, braid

区民

発音: くみん   漢字: ,    キーワード: 行政 ,   
翻訳:inhabitants of a ward
区民大会: くみんたいかい: ward rally <<< 大会
次もチェック: 住民 , 市民 , 町民

工面

発音: くめん   漢字: ,    キーワード: 生活 , 金融   
翻訳:contrivance
工面する: くめんする: manage, contrive, raise money
工面が付く: くめんがつく: have managed to <<<
工面が良い: くめんがよい: be well-off <<<
工面が悪い: くめんがわるい: be badly off <<<

蜘蛛

発音: くも   漢字:    違う綴り: クモ   キーワード:   
翻訳:spider
蜘蛛の糸: くものいと: spider's thread <<<
蜘蛛の巣: くものす: spider's web [net], cobweb <<<
蜘蛛が巣を張る: くもがすをはる: A spider spins its web
蜘蛛が巣を掛ける: くもがすをかける
蜘蛛の巣だらけの: くものすだらけの: cobwebby
蜘蛛の子を散らす様に逃げる: くものこをちらすようににげる: disperse [flee] in all directions
土蜘蛛: つちぐも: mygale [trapdoor] spider, tarantula, local people who opposed to the imperial house in the antic Japan <<<
毒蜘蛛: どくぐも: poisonous spider <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1789個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します