?

オンライン西和辞典:キーワード:仏教

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 

直接アクセス: , , , ,

カテゴリー:教育漢字   違う綴り: 佛   部首:    キーワード: 仏教    画数: 4
翻訳:tenue, Buda (prest.), Francia (pref., suf.)
フツ, ブツ, ヒツ
仏: ほとけ: Buda, cadáver (jp.), difunto <<<
仏に成る: ほとけになる: morir <<<
仏の顔も三度まで: ほとけのかおもさんどまで: La paciencia tiene un límite
仏作って魂入れず: ほとけつくってたましいいれず: Olvidarse de lo más importante
仏か: ほのか: tenue, débil <<<
熟語:大仏 , 念仏 , 仏教 , 仏像 , 仏壇
語句:知らぬが仏 , 仏会話 , 仏作文 , 仏文法
次もチェック: 釈迦 , フランス

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 仏教    画数: 6
翻訳:oficina pública, templo (Antes, los bonzos trabajaban en una oficina)

寺: やくしょ: oficina pública <<< 役所
寺: てら: templo [monasterio] budista
熟語:寺銭 , 寺院
語句:浅草寺 , 清水寺 , 南蛮寺 , 本願寺 , 菩提寺 , 醍醐寺

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 仏教    画数: 11
翻訳:urdimbre, pasar (ext.), transcurrir
ケイ, キョウ
経: きょう: sutra, escritura sagrada del budismo
経を読む: きょうをよむ: leer un libro sagrado del budismo <<<
経を唱える: きょうをとなえる <<<
経る: へる: pasar, transcurrir, experimentar, sufrir, pasar [ir] por un lugar
経つ: たつ
経: たていと: urdimbre
熟語:経営 , 経過 , 経度 , 経理 , 経路 , 経費 , 経歴 , 御経 , 月経 , 神経 , 東経 , 日経 , 経済 , 経験 , 経由 , 経緯 , 経典
語句:日が経つ , 時が経つ , 年が経つ , 経済学部 , 甲羅を経た , 試練を経た , 時間が経つ

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 仏教    画数: 13
翻訳:transferir, ceder, silencioso (prest.), tranquilo, Zen (fon.)
ゼン
禅: ぜん: Zen
禅をやる: ぜんをやる: practicar meditación Zen
禅る: ゆずる: ceder, transferir, transmitir, traspasar, enajenar, legar, vender, hacer concesiones, plegarse <<<
禅か: しずか: silencioso, tranquilo, sosegado, sereno, callado <<<
熟語:座禅

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 仏教    画数: 13
翻訳:bonzo, monje budista, sacerdote de Buda
ソウ, ゾウ
僧: ぼうず <<< 坊主
熟語:小僧 , 僧侶 , 尼僧
語句:行脚僧 , 修道僧 , 修行僧 , 堕落僧


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 西訳国語辞典(日)
  2. 西訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから5個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します