?

オンライン伊和辞典:14画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 14
翻訳:perdere, scappare, rivelare, divulgare, trapelare
ロウ
漏る: もる: leak (vi.), escape
漏れる: もれる
漏らす: もらす: leak (vt.), escape, reveal, disclose, divulge, let out, let know
漏り: もり: leak, leakage
漏れ: もれ: leak, leakage, omission, oversight
漏れ無く: もれなく: without omission, to everybody, one and all <<<
漏れ聞く: もれきく: overhear, happen to hear <<<
熟語:漏斗 , 漏洩
語句:水の漏らない , 雨が漏る , 尿を漏らす , 申告漏れ , 秘密が漏れる , 秘密を漏らす , 外部に漏らす , 記載漏れ , 機密を漏らす , ガス漏れ , ガスが漏る
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 行政    画数: 14
翻訳:amico, compagno, collega, funzionario pubblico (ant.), amministrazione
リョウ
僚: とも: amico, compagno <<<
僚: つかさ: funzionario pubblico (ant.), amministrazione <<< ,
熟語:同僚 , 閣僚 , 官僚

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 家族    画数: 14
翻訳:alcuni, qualche, poco, solo, vedova (ext.)

寡ない: すくない: poco, qualche <<<
寡: やもめ: vedova
寡: やもお: vedovo

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 14
翻訳:negligente, pigro, disprezzare, stravagante, presuntuoso
マン
慢る: おこたる: essere svogliato in qlco., trascurare qlco., venire meno a qlco., arronzare <<< ,
慢る: あなどる: disprezzare, disdegnare, sottovalutare, ignorare, fare il prepotente, sminuire <<<
慢る: おごる: vivere nel lusso, avere gusti ricercati, essere presuntuoso, fare l'arrogante <<< , ,
熟語:自慢 , 慢性 , 我慢 , 高慢 , 傲慢


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 学校    画数: 14
翻訳:scuola (costruzione)
ジュク
塾: じゅく: corso di preparazione accademica
塾: まなびや: scuola (costruzione)
語句:学習塾

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 14
翻訳:adorare, ammirare, desiderare

慕う: したう: desiderare, anelare, amare teneramente qlcu., adorare, ammirare, essere attratti da qlcu.

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 布地    画数: 14
翻訳:bandolo, indizio, inizio
ショ, チョ
緒: いとぐち: bandolo, capo, inizio, punto di partenza
緒: お: filo
熟語:情緒 , 内緒 , 一緒 , 端緒
語句:臍の緒

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 14
翻訳:legare, collegare, unire, congiungere, corda, fune
イ, ユイ
維ぐ: つなぐ: legare, collegare, unire, congiungere <<<
維: つな: linea, corda, fune <<<
熟語:繊維 , 維持

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 14
翻訳:caricare, posizionare, piazzare
ダ, タ
駄: だ: povero (pref., jp.), scarpe
駄せる: のせる: caricare, montare, sovrapporre <<< ,
熟語:駄目 , 無駄 , 下駄
語句:駄洒落 , 駄洒落を言う , 駄菓子

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 14
翻訳:crudele, brutale, grave, violento, pesante, duro, difficile, orribile, terribile, irragionevole, oltraggioso, eccessivo, rigigoroso, severo
コク
酷い: むごい: crudele, brutale <<<
酷い: ひどい: severo, grave, pesante, violento, duro, terribile, orribile, crudele, esagerato, eccessivo, irragionevole, oltraggioso
酷い目に会う: ひどいめにあう: avere una brutta esperienza
酷い目に会わせる: ひどいめにあわせる: dare una lezione a qlcu., far passare i guai a qlcu.
酷い事をする: ひどいことをする <<<
酷く: ひどく: in maniera crudele [eccessiva, severa, terribile, orribile], terribilmente
酷く成る: ひどくなる: peggiorare, diventare più violento, aggravarsi <<<
酷しい: きびしい: severo, rigido, duro <<<
酷しい: はなはだしい: molto, eccessivamente, estremamente <<<
熟語:残酷 , 酷使
語句:風が酷い , 酷い仕打ちをする , 酷い仕打を受ける , 酷い風邪


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから153個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します