?

オンライン独和辞典:キーワード:社会

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8

直接アクセス: 民間 , 民衆 , 民俗 , 目上 , 目下 , 友愛 , 融和 , 連帯

民間

発音: みんかん   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:Leute, Volk
民間の: みんかんの: zivil, privat, Zivil-, Privat-, Volks-
民間に: みんかんに: unter Leuten
民間人: みんかんじん: Zivilist <<<
民間外交: みんかんがいこう: persönliche Diplomatie, Privatdiplomatie <<< 外交
民間航空: みんかんこうくう: Zivilluftfahrt <<< 航空
民間航空機: みんかんこうくうき: Zivilflugzeug <<<
民間産業: みんかんさんぎょう: Privatindustrie <<< 産業
民間事業: みんかんじぎょう: privates Unternehmen <<< 事業
民間信仰: みんかんしんこう: Volksglaube <<< 信仰
民間伝説: みんかんでんせつ: Volkssage <<< 伝説
民間伝承: みんかんでんしょう <<< 伝承
民間貿易: みんかんぼうえき: privater Außenhandel <<< 貿易
民間放送: みんかんほうそう: Privatrundfunksendung <<< 放送
民間放送局: みんかんほうそうきょく: Privatrundfunksender <<<
民間療法: みんかんりょうほう: Volksheilmittel <<< 療法

民衆

発音: みんしゅう   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:Volk, Masse
民衆の: みんしゅうの: populär, volkstümlich, Volks-
民衆の敵: みんしゅうのてき: Volksfeind <<<
民衆芸術: みんしゅうげいじゅつ: Volkskunst <<< 芸術
民衆心理: みんしゅうしんり: Massenpsychologie <<< 心理
民衆大会: みんしゅうたいかい: Volksversammlung <<< 大会
次もチェック: 大衆

民俗

発音: みんぞく   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:Volkssitte, Volksbrauch
民俗学: みんぞくがく: Volkskunde, Völkerkunde, Folklore, Ethnologie <<<
民俗学者: みんぞくがくしゃ: Volkskunder, Völkerkundler, Folklorist, Ethnologe <<< 学者
次もチェック: 民族

目上

発音: めうえ   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:Älterer, Vorgesetzter
目上の: めうえの: älter, vorgesetzt
目上の者: めうえのもの: Älterer, Vorgesetzter <<<
同意語: 年上 , 上司
反意語: 目下


目下

発音: めした   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:Untergeordneter, Untergebener, Jüngerer, Junior
目下の: めしたの: untergeben, untergeordnet, subaltern
目下の者: めしたのもの: Untergeordneter, Untergebener, Subalterner <<<
同意語: 年少 ,
反意語: 目上

友愛

発音: ゆうあい   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:Freundesliebe, Freundschaft, Brüderschaft, Kameradschaft
友愛結婚: ゆうあいけっこん: Kameradschaftsehe <<< 結婚

融和

発音: ゆうわ   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:Harmonie, Verträglichkeit
融和する: ゆうわする: harmonisieren (mit, miteinander), sich vertragen (mit), zusammenpassen
次もチェック: 和解 , 調和

連帯

発音: れんたい   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:Gemeinsamkeit, Gemeinschaft
連帯の: れんたいの: gemeinsam (a.), gemeinschaftlich, gesamtschuldnerisch, solidarisch
連帯で: れんたいで: gemeinsam (adv.), gemeinschaftlich, gesamtschuldnerisch, solidarisch
連帯感: れんたいかん: Zusammengehörigkeitsgefühl <<<
連帯債務: れんたいさいむ: Gesamtschuld <<< 債務
連帯責任: れんたいせきにん: Gesamtverantwortung, gemeinschaftliche [gesamtschuldnerische] Haftung <<< 責任
連帯保証: れんたいほしょう: Gesamtbürgschaft, solidarische [gesamtschuldnerische] Bürgschaft <<< 保証
連帯保証人: れんたいほしょうにん: Solidarbürge, Gesamtbürge, Mitbürge <<<
次もチェック: 集団


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 独訳漢和辞典(日)
  2. 独訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから78個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します