?

オンライン独和辞典:「h」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88

直接アクセス: 古本 , 触合 , 風呂 , 浮浪 , 不労 , 不和 , 不渡 , 雰囲気 , 噴火 , 粉砕

古本

発音: ふるほん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:gebrauchtes Buch, altes Buch
古本屋: ふるほんや: Altbuchhandlung, Secondhand-Buchhandlung, Altbuchhändler, Second-Hand-Buchhändler <<<
古本店: ふるほんてん: Altbuchhandlung, Secondhand-Buchhandlung <<<
次もチェック: 古書

触合

発音: ふれあい   漢字: ,    違う綴り: 触れ合  
翻訳:Berührung, Sympathie
触合う: ふれあう: in Berührung kommen (mit), sich [einander] berühren
心が触合う: こころがふれあう: für einander Verständnis haben, miteinander sympathisieren <<< , 共感

風呂

発音: ふろ   漢字: ,    キーワード: , 衛生   
翻訳:Bad, Badewanne
風呂に入る: ふろにはいる: ein Bad nehmen <<< , 入浴
風呂に入れる: ふろにいれる: baden (vt.)
風呂に行く: ふろにいく: baden gehen <<<
風呂を立てる: ふろをたてる: das Bad zurechtmachen [vorbereiten] <<<
風呂桶: ふろおけ: Badewanne <<<
風呂場: ふろば: Badestube, Badezimmer <<< , 浴場
風呂屋: ふろや: Badeanstalt, Badehaus <<<
風呂番: ふろばん: Badewache <<<
風呂敷: ふろしき: Stoffhülle <<<
サウナ風呂: さうなぶろ: Saunabad <<< サウナ
トルコ風呂: とるこぶろ: Dampfbad <<< トルコ
次もチェック: シャワー , バス

浮浪

発音: ふろう   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:Landstreicherei, Umherstreichen, Vagabondage
浮浪する: ふろうする: herumlungern, unterstreichen, umherstreifen, vagabundieren, vagieren
浮浪児: ふろうじ: Straßenkind, heimatloses Kind, verwahrlostes Kind <<<
浮浪者: ふろうしゃ: Landstreicher, Strolch, Vagabund, Stromer, Lumpazivagabundus, Vagabundentum <<<
浮浪罪: ふろうざい: Vagantität <<<


不労

発音: ふろう   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:unverdient
不労所得: ふろうしょとく: Vermögenseinkommen, Einkommen aus Vermögen <<< 所得

不和

発音: ふわ   漢字: ,   
翻訳:Misshelligkeit, Missklang, Missverhältnis, Uneinigkeit, Zwiespalt, Zwietracht, Hader, Streit, Zwist
不和に成る: ふわになる: mit jm. in den Zwiespalt [in Zwist] geraten, mit jm. entzweien, mit jm. zum Streit kommen, jm. abwendig werden <<<
不和の種を蒔く: ふわのたねをまく: Zwietracht säen (zwischen), einen Zankapfel hinwerfen
反意語: 平和

不渡

発音: ふわたり   漢字: ,    キーワード: 金融   
翻訳:Nichthonorierung, Nichtzahlung, Nichteinlösung
不渡に成る: ふわたりになる: nicht honoriert werden, protestiert werden <<<
不渡を出す: ふわたりをだす: einen Wechsel [Scheck] nicht einlösen <<<
不渡手形: ふわたりてがた: protestierter [nicht honorierter] Wechsel <<< 手形
不渡小切手: ふわたりこぎって: nicht eingelöster Scheck, ungedeckter Scheck <<< 小切手

雰囲気

発音: ふんいき   漢字: , ,    キーワード: 娯楽   
翻訳:Atmosphäre, Duft, Stimmung
雰囲気を作る: ふんいきをつくる: Stimmung machen <<<
雰囲気を乱す: ふんいきをみだす: Stimmung stören <<<
雰囲気を壊す: ふんいきをこわす <<<
同意語: ムード

噴火

発音: ふんか   漢字: ,    キーワード: 地学   
翻訳:Vulkanausbruch, Eruption
噴火する: ふんかする: ausbrechen
噴火している: ふんかしている: tätig sein
噴火口: ふんかこう: Krater, Feuerschlund <<<
次もチェック: 火口 , 火山

粉砕

発音: ふんさい   漢字: ,    キーワード: 機械学   
翻訳:Zerkleinerung, Pulverisierung, Zerstörung
粉砕する: ふんさいする: zermalmen, zerschlagen, zerschmettern, pulverisieren, zerstören, zertrümmern, vernichten
粉砕機: ふんさいき: Zerkleinerer, Zerkleinerungsmaschine, Brecher, Brechmaschine <<<
敵を粉砕する: てきをふんさいする: den Feind vernichten <<<
次もチェック: 粉々 , 破壊 , 殲滅


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから874個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します