?

オンライン独和辞典:キーワード:仏教

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5

直接アクセス: 仏壇 , 法会 , 本願 , 坊主 , 菩提 , 煩悩 , 冥途 , 羅漢 , 輪廻

仏壇

発音: ぶつだん   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:buddhistischer Hausaltar

法会

発音: ほうえ   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:buddhistische Trauerfeier, buddhistisches Totenfest, Buddhismus-Lektion
同意語: 法事

本願

発音: ほんがん   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:Herzenswunsch, sehnlichste Wunsch, Gelübde
本願が成就する: ほんがんがじょうじゅする: Der Herzenswunsch erfüllt sich [geht in Erfüllung, nimmt feste Gestalt an] <<< 成就
本願寺: ほんがんじ: Tempel Honganji (in Kyoto) <<<
西本願寺: にしほんがんじ: Tempel Nishi-Honganji (in Kyoto) <<< 西
次もチェック: Nishihonganji

坊主

発音: ぼうず   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:Bonze, Mönch, buddhistischer Priester, Junge
坊主に成る: ぼうずになる: Bonze werden, sich die Haare ganz kurz schneiden lassen, Haare scheren lassen <<<
坊主刈り: ぼうずがり: Tonsur, glatt [kahl] geschorene Platte <<<
坊主頭: ぼうずあたま <<<
海坊主: うみぼうず: Meerungeheuer <<<
三日坊主: みっかぼうず: nicht zäh [hartnäckig] <<< 三日
同意語: 僧侶 , 小僧


菩提

発音: ぼだい   漢字:    キーワード: 仏教   
翻訳:Erkennen der höchsten Wahrheit, Erleuchtung, Seligkeit, Seelenheil
菩提を弔う: ぼだいをとむらう: für die Seligkeit des Verstorbenen beten [eine Messe lesen] <<<
菩提寺: ぼだいじ: Familientempel <<<
菩提所: ぼだいじょ: Familienbegräbnisplatz <<<
菩提樹: ぼだいじゅ: Linde, Lindenbaum <<<
次もチェック:

煩悩

発音: ぼんのう   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:weltliche Sorgen, sinnliche Begierde, Sinngenuss, Weltlust, Wollust
煩悩に悩まされる: ぼんのうになやまされる: vom weltlichen Leiden belästigt werden <<<
子煩悩: こぼんのう: Kindernarr, Kinderfreund <<<
子煩悩な: こぼんのうな: in seine [ihre] Kinder vernarrt

冥途

発音: めいど   漢字: ,    違う綴り: 冥土   キーワード: 仏教   
翻訳:Hades, Orkus, Totenreich, Reich der Schatten
冥途の旅に上る: めいどのたびにのぼる: ins Totenreich hinabsteigen, in ein besseres Reich abberufen werden, gen Himmel fahren
冥途の飛脚: めいどのひきゃく: Höllenfahrt (ein durch Chikamatsu Monzaemon geschriebenes Theaterstück, 1711) <<< 飛脚
同意語: 黄泉

羅漢

発音: らかん   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:Arhat (der höchste Rang von Buddhismus-Schüler)
阿羅漢: あらかん <<<

輪廻

発音: りんね   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:Metempsychose, Seelenwanderung


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 独訳漢和辞典(日)
  2. 独訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから49個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します