?

オンライン伊和辞典:キーワード:位置

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 4
翻訳:mutuo, reciproco, entrambi, ambedue
ゴ, コ
互い: たがい
互いの: たがいの: mutuo, reciproco, di entrambi, di ambedue
互いに: たがいに: reciprocamente, l'un l'altro, entrambi
互い違いに: たがいちがいに: alternativamente <<<
熟語:相互 , 交互

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 8
翻訳:egli, lui, quello

彼の: かの, あの: quello
彼: かれ: egli, lui
彼の: かれの: suo [di lui]
彼の物: かれのもの <<<
彼に: かれに: a lui
彼へ: かれへ
彼は: かれは: egli è
熟語:彼所 , 彼岸 , 彼方 , 彼女 , 彼氏 , 彼等 , 彼奴
語句:誰も彼も , 彼自身 , 彼は何者ですか , 彼は何歳ですか , 彼は苦手だ
反意語: , 彼女

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 11
翻訳:inclinare, pendere, un lato, radicale di kanji
ヘン
偏: へん: radicale di kanji
偏る: かたよる: inclinare, deviare, scostarsi, avere idee preconcette, propendere, essere prevenuto
偏った: かたよった: parziale, unilaterale, tendenzioso
偏: かたがわ: un lato <<< 片側
偏に: ひとえに: di cuore, sinceramente, completamente, interamente, esclusivamente
熟語:偏見 , 偏屈
語句:偏頭痛 , 偏頭痛がする

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 12
翻訳:accanto, presso, fianco
ボウ, ホウ
傍ら: かたわら: accanto
傍らに: かたわらに: sul bordo, al fianco di, accanto, da parte
傍らに寄る: かたわらによる: farsi da parte <<<
傍: そば: vicino <<<
傍: わき: fianco <<<
傍う: そう: accompagnare, andare insieme a <<<


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 12
翻訳:angolo, anfratto
グウ, グ
隅: すみ
隅から隅まで: すみからすみまで: in ogni singolo anfratto, a ogni angolo di mondo
隅に置けない: すみにおけない: furbo, sveglio, dritto <<<
熟語:片隅
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 12
翻訳:sollevare, alzare, elevare, tenere su, issare, aumentare
ヨウ
揚げる: あげる: alzare, sollevare, elevare, tenere su, issare, aumentare <<< ,
揚がる: あがる: salire, saltare su, andare su, scalare, librarsi <<< ,
揚: あげ: frittura (suff., jp.) <<< フライ
熟語:揚羽 , 水揚 , 空揚 , 高揚
語句:錨を揚げる , 名を揚げる , 油で揚げる , 薩摩揚げ , 精進揚 , 意気揚々 , 意気揚々と , 国旗を揚げる , スローガンを揚げる

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 13
翻訳:inclinare, pendere, ribaltare, sconvolgere
ケイ
傾く: かたむく: inclinarsi, chinarsi, pendere, declinare, tendere a, avere inclinazione, propendere
傾ける: かたむける: inclinare, piegare, chinare, portare alla rovina qlco., dedicare tutte le proprie forze a qlco., concentrare l'attenzione su qlco.
傾き: かたむき: inclinazione, tendenza, propensione, pendenza
傾す: くつがえす: rovesciare, capovolgere, ribaltare <<<
熟語:傾向 , 傾斜
語句:右に傾く , 左に傾く , 首を傾げる , 情熱を傾ける , 精根を傾ける

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 13
翻訳:separato, separare, schermare, estraniare
カク, キャク
隔たる: へだたる: essere distante, distare, estraniarsi, non essere alla pari
隔てる: へだてる: essere separati, essere estraniati
隔て: へだて: barriera, distinzione, discriminazione
隔て無く: へだてなく: senza distinzioni, francamente <<<
熟語:隔膜 , 間隔 , 隔離
語句:海を隔てて , 海を隔てた

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 14
翻訳:giusto, margine (pres.)
タン
端: たん: unità di lunghezza per gli abiti (jp.) <<< ,
端しい: ただしい: giusto, coretto <<<
端め: はじめ: inizio <<< ,
端: はし: fine, bordo, margine, angolo, pezzo
端から端まで: はしからはしまで: dall'inizio alla fine
端無くも: はしなくも: per caso, casualmente <<<
端: はした: frazione, frammento, somma irrisoria
端の: はしたの: frazionario, irrisorio
端たない: はしたない: grossolano, vile, indecente <<< 下品
端が出る: はしたがでる: lasciare qlco., lasciare una frazione <<<
端: はた: bordo
端に: まさに: esattamente <<<
端: は: fianco (jp.)
熟語:先端 , 端末 , 途端 , 半端 , 末端 , 片端 , 端書 , 端緒 , 発端
語句:井戸端 , 囲炉裏端

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 16
翻訳:prossimità, limitrofo
リン
隣: となり: vicino, prossimità, vicinanza
隣の: となりの: vicino, della porta accanto, prossimo, adiacente
隣の人: となりのひと: il dirimpettaio, il vicino di casa <<<
隣の家: となりのいえ: la casa a fianco la propria <<<
隣に座る: となりにすわる: sedere al lato di qlcu. <<<
隣る: となる
熟語:隣国 , 隣人 , 近隣
次もチェック:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから56個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します