?

オンライン英和辞典:「m」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46

直接アクセス: 雌猫 , 目線 , 目玉 , 滅茶 , 鍍金 , 滅多 , 滅亡 , 目処 , 縞瑪 , 芽生

雌猫

発音: めすねこ   漢字: ,    キーワード: ペット   
翻訳:female cat
反意語: 雄猫

目線

発音: めせん   漢字: ,   
翻訳:perspective, eye level
目線を向ける: めせんをむける: turn one's gaze (on), turn one's eyes (upon) <<<
目線を逸す: めせんをそらす: look away (from), turn one's eyes away (from) <<<
上目線: うえめせん: condescending [arrogant] attitude, looking down on <<<
同意語: 視線

目玉

発音: めだま   漢字: ,    キーワード: , 食べ物   
翻訳:eyeball, eye-catcher
目玉焼: めだまやき: (two) fried eggs, sunny-side up <<<
目玉商品: めだましょうひん: feature, loss leader <<< 商品
大目玉: おおめだま: scolding <<<
大目玉を食う: おおめだまをくう: get a scolding, get it hot and strong <<<
御目玉を食う: おめだまをくう
次もチェック: 眼球

滅茶

発音: めちゃ   漢字: ,    違う綴り: 目茶  
翻訳:exaggeration, absurdity, nonsense
滅茶をする: めちゃをする: spoil, ruin
滅茶を言う: めちゃをいう: exaggerate, talk nonsense <<<
滅茶滅茶: めちゃめちゃ: mess, shambles, confusion
滅茶苦茶: めちゃくちゃ
滅茶滅茶に成る: めちゃめちゃになる: total, go to pieces, go [come] to smash
滅茶苦茶に成る: めちゃくちゃになる
同意語: 無茶


鍍金

発音: めっき   漢字:    違う綴り: メッキ   キーワード: 素材   
翻訳:plating, gilding
鍍金する: めっきする: plate, gild
鍍金が剥げる: めっきがはげる: The gilt comes off, show one's true colors <<<
金鍍金: きんめっき: gold plating <<<
金鍍金する: きんめっきする: plate with gold
銀鍍金: ぎんめっき: silver plating <<<
銀鍍金する: ぎんめっきする: plate with silver
亜鉛鍍金: あえんめっき: galvanization <<< 亜鉛
亜鉛鍍金する: あえんめっきする: zinck (v.), galvanize <<< 亜鉛
亜鉛鍍金の: あえんめっきの: zincked, galvanized <<< 亜鉛
ニッケル鍍金: にっけるめっき: nickel plating <<< ニッケル
クロム鍍金: くろむめっき: chromium plating <<< クロム
クロム鍍金の: くろむめっきの: chrome-plated, chromium-plated <<< クロム

滅多

発音: めった   漢字: ,   
翻訳:recklessness, thoughtlessness, unreasonableness, irrationality
滅多な: めったな: reckless, thoughtless, unreasonable, irrational
滅多に: めったに: scarcely ever, seldom
同意語: 無茶

滅亡

発音: めつぼう   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:downfall, fall, run, destruction
滅亡する: めつぼうする: fall, be ruined, perish, be destroyed, go out of existence
次もチェック: 絶滅

目処

発音: めど   漢字: ,    違う綴り: 目途  
翻訳:prospect, outlook (on, for), aim
目処が付く: めどがつく: be in sight <<<
目処が立たない: めどがたたない: have no prospect <<<

縞瑪

発音: めのう   漢字:    違う綴り: メノウ   キーワード: アクセサリー   
翻訳:agate
縞瑪瑙: しまめのう: onyx
次もチェック: 翡翠

芽生

発音: めばえ   漢字: ,    キーワード: 植物   
翻訳:sprout (n.), young shoot
芽生る: めばえる: bud (v.), burgeon, sprout, shoot
愛の芽生: あいのめばえ: the first gleam of love <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから454個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します