?

オンライン葡和辞典:キーワード:政治

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33

直接アクセス: 要綱 , 抑圧 , 与党 , 予備 , 世論 , 落選 , 立法 , 了承 , 領事 , 領土

要綱

発音: ようこう   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:essência, contorno
次もチェック: 大綱 , 要項

抑圧

発音: よくあつ   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:opressão, repressão, supressão
抑圧する: よくあつする: oprimir, suprimir, reprimir
抑圧感情: よくあつかんじょう: sentimentos reprimidos <<< 感情
同意語: 圧迫

与党

発音: よとう   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:partido governamental
連立与党: れんりつよとう: governo de coligação vigente <<< 連立
次もチェック: 野党

予備

発音: よび   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:reserva, preparação
予備の: よびの: reservado, separado, preparatório, preliminar
予備金: よびきん: fundo de reserva, fundo de emergência, dinheiro em reserva <<<
予備費: よびひ <<<
予備校: よびこう: escola preparatória <<<
予備隊: よびたい: tropas de reserva <<<
予備軍: よびぐん <<<
予備兵: よびへい: reservista <<<
予備員: よびいん: homem de reserva, homem de emergência <<<
予備会談: よびかいだん: conferência [assembleia] preliminar <<< 会談
予備交渉: よびこうしょう: negociações preliminares <<< 交渉
予備試験: よびしけん: exame preliminar <<< 試験
予備選挙: よびせんきょ: eleição primária <<< 選挙
予備知識: よびちしき: conhecimento preliminar <<< 知識
予備タイヤ: よびたいや: pneu suplente <<< タイヤ
予備タンク: よびたんく: tanque de reserva, tanque auxiliar <<< タンク
次もチェック: 準備 , スペア


世論

発音: よろん   漢字: ,    キーワード: 政治 , メディア   
翻訳:opinião pública
世論に訴える: よろんにうったえる: apelar à opinião do público [opinião pública] <<<
世論の一致: よろんのいっち: consenso de opinião pública <<< 一致
世論調査: よろんちょうさ: sondagem, inquérito <<< 調査
世論調査員: よろんちょうさいん: especialista em sondagens, sondador <<<
次もチェック: アンケート

落選

発音: らくせん   漢字: ,    キーワード: 政治 , 芸術   
翻訳:derrota, rejeição
落選する: らくせんする: ser derrotado numa eleição, ser rejeitado
落選者: らくせんしゃ: candidato sem sucesso <<<
落選作品: らくせんさくひん: trabalho rejeitado <<< 作品
反意語: 当選

立法

発音: りっぽう   漢字: ,    キーワード: 政治 , 法律   
翻訳:legislação
立法の: りっぽうの: legislativo
立法上の: りっぽうじょうの <<<
立法府: りっぽうふ: legislatura <<<
立法部: りっぽうぶ <<<
立法者: りっぽうしゃ: legislador <<<
立法権: りっぽうけん: poder legislativo <<<
立法機関: りっぽうきかん: órgão legislativo <<< 機関
議員立法: ぎいんりっぽう: ato parlamentar <<< 議員
次もチェック: 行政

了承

発音: りょうしょう   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:aprovação, consentimento, acordo
了承する: りょうしょうする: aprovar, consentir, concordar
次もチェック: 承認 , 同意 , 承知

領事

発音: りょうじ   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:cônsul, consulado
領事の: りょうじの: consular
領事館: りょうじかん: consulado <<<
領事館員: りょうじかんいん: pessoal de um consulado, oficial consular <<<
総領事: そうりょうじ: cônsul geral <<<
総領事館: そうりょうじかん: Consulado Geral <<<
副領事: ふくりょうじ: vice-cônsul <<<
次もチェック: 大使 , 公使

領土

発音: りょうど   漢字: ,    キーワード: 地理 , 政治 , 戦争   
翻訳:território, domínio, posse, terra (de um país)
領土の: りょうどの: territorial
領土権: りょうどけん: direitos territoriais <<<
領土欲: りょうどよく: desejo por mais territórios <<<
領土侵略: りょうどしんりゃく: invasão de um território <<< 侵略
領土保全: りょうどほぜん: integridade territorial
北方領土: ほっぽうりょうど: território norte (do Japão), Kuril sul <<< 北方
スルタンの領土: するたんのりょうど: sultanato <<< スルタン
次もチェック: 領海 , 領空


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから324個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します