?

オンライン露和辞典:キーワード:裁判

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4

直接アクセス: 法相 , 法務 , 保釈 , 捕縛 , 冒頭 , 無罪 , 無実 , 流刑 , 牢屋 , 和解

法相

発音: ほうしょう   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:министр юстиции

法務

発音: ほうむ   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:правовые вопросы , судебные [юридические] дела, юридическая служба (в армии),будхрамовые дела
法務省: ほうむしょう: министерство юстиции <<<
法務大臣: ほうむだいじん: министр юстиции <<< 大臣 , 法相

保釈

発音: ほしゃく   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:залог,порука
保釈する: ほしゃくする: выпускать на поруки
保釈される: ほしゃくされる: быть выпущенным на поруки
保釈中: ほしゃくちゅう: быть на поруках <<<
保釈金: ほしゃくきん: сумма, вносимая при освобождении на поруки <<<
保釈人: ほしゃくにん: освобождённый под честное слово <<<

捕縛

発音: ほばく   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:арест
捕縛する: ほばくする: арестовывать
同意語: 逮捕


冒頭

発音: ぼうとう   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:вступление, вступительная часть, начало (статьи, речи и т. п.)
冒頭の: ぼうとうの: вступительный
冒頭に: ぼうとうに: в самом начале
冒頭陳述: ぼうとうちんじゅつ: вступительное слово

無罪

発音: むざい   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:невиновность
無罪の: むざいの: невиновный
無罪とする: むざいとする: признать невиновным, оправдать
無罪に成る: むざいになる: быть оправданным <<<
無罪を申立てる: むざいをもうしたてる: заявлять о своей невиновности <<< 申立
無罪宣告: むざいせんこく: оправдательный приговор,признание невиновным
無罪判決: むざいはんけつ <<< 判決
無罪放免: むざいほうめん: оправдание и освобождение

無実

発音: むじつ   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:неправда, ложь
無実の: むじつの: ложный (об обвинении)
無実の罪: むじつのつみ: ложное обвинение,невиновность <<< , 無罪

流刑

発音: るけい, りゅうけい   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:устссылка
流刑に処する: るけいにしょする: приговорить к ссылке <<<
流刑人: るけいにん: устизгнанник, ссыльный <<<

牢屋

発音: ろうや   漢字:    キーワード: 裁判   
翻訳:тюрьма
牢屋に入る: ろうやにはいる: попасть в тюрьму <<<
牢屋に入れる: ろうやにいれる: сажать в тюрьму
牢屋を出る: ろうやをでる: выходить из тюрьмы <<<
牢屋を破る: ろうやをやぶる: бежать из тюрьмы <<<
次もチェック: 監獄 , 刑務所

和解

発音: わかい   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:примирение,соглашение, компромисс
和解する: わかいする: [по]мириться, покончить дело миром, прийти к соглашению
和解させる: わかいさせる: примирять
和解者: わかいしゃ: примиритель, миротворец <<<
和解手続: わかいてつづき: процедура примирения ,согласительная [компромиссная]процедура <<< 手続
次もチェック: 調停


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 露訳漢和辞典(日)
  2. 露訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから40個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します