?

オンライン英和辞典:「i」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

直接アクセス: 生簀 , 生贄 , 生花 , 池袋 , 意見 , 威厳 , 以降 , 異国 , 以後 , 囲碁

生簀

発音: いけす   漢字:    違う綴り: 生け簀   キーワード:   
翻訳:fish preserve, crawl
次もチェック: 水槽

生贄

発音: いけにえ   漢字:    違う綴り: 生け贄   キーワード: 宗教   
翻訳:sacrifice (n.), victim, offering
生贄の: いけにえの: sacrificial
生贄にする: いけにえにする: sacrifice (v.)
生贄を捧げる: いけにえをささげる <<<
次もチェック: 犠牲

生花

発音: いけばな   漢字: ,    違う綴り: 生け花, 活花, 活け花   キーワード: 飾り   
翻訳:flower arrangement
同意語: 華道
次もチェック: Ikebana

池袋

発音: いけぶくろ   漢字: ,    キーワード: 日本   
翻訳:Ikebukuro (a neighborhood of Tokyo)
池袋駅: いけぶくろえき: Ikebukuro Station <<<


意見

発音: いけん   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:opinion, view, advice, remark, comment, judgment, observation, remonstration, reprimand, admonition
意見する: いけんする: advise, remonstrate, admonish
意見を言う: いけんをいう: express one's opinion, opine <<<
意見を述べる: いけんをのべる <<<
意見を求める: いけんをもとめる: ask a person's opinion [views, advice] <<<
意見を叩く: いけんをたたく <<<
意見に従う: いけんにしたがう: take [follow] a person's advice <<<
意見を曲げない: いけんをまげない: stick to one's opinion <<<
意見を異にする: いけんをことにする: disagree (with a person), have a different opinion [view] <<<
意見が一致する: いけんがいっちする: be of the same opinion, agree (with a person about a matter) <<< 一致
意見を交換する: いけんをこうかんする: exchange views <<< 交換
意見交換: いけんこうかん: exchange of views
意見の対立: いけんのたいりつ: conflict of views <<< 対立
意見調査: いけんちょうさ: survey, opinion poll <<< 調査
反対意見: はんたいいけん: opposite opinion <<< 反対
多数意見: たすういけん: majority opinion <<< 多数
少数意見: しょうすういけん: opinion of the minority <<< 少数
次もチェック: コメント

威厳

発音: いげん   漢字: ,   
翻訳:dignity, prestige
威厳の有る: いげんのある: dignified, majestic <<<
威厳の無い: いげんのない: undignified <<<
威厳を保つ: いげんをたもつ: keep one's dignity <<<
威厳を示す: いげんをしめす: show one's dignity <<<
威厳を失う: いげんをうしなう: lose one's dignity <<<
威厳を損なう: いげんをそこなう <<<

以降

発音: いこう   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:afterward, downward, later
本日以降: ほんじついこう: after today, beginning from today, from this day onwards, from today <<< 本日
次もチェック: 以後

異国

発音: いこく   漢字: ,    キーワード: 地理 , 旅行   
翻訳:foreign country
異国の: いこくの: exotic
異国風の: いこくふうの <<<
異国の憧れ: いこくのあこがれ: wanderlust <<<
異国人: いこくじん: foreigner <<< , 外人
異国情緒: いこくじょうちょ: exotic mood, exoticism <<< 情緒
次もチェック: 外国

以後

発音: いご   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:from now, in future, since then, after, afterward
次もチェック: 以前 , 以降

囲碁

発音: いご   漢字: ,    キーワード: ゲーム   
翻訳:game of go
次もチェック: Go


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから245個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します