?

オンライン葡和辞典:12画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:extravagante, luxoso (masculino), luxuosa (feminino)
シャ
奢る: おごる: viver luxuosamente, ser extravagante, dar (uma pessoa um deleite), tratar (uma pessoa) para (um jantar), pagar para os outros
奢り: おごり: luxo, extravagância, prazer (n.), pagamento para os outros
奢りに耽る: おごりにふける: ser dado (masculino), dada (feminino) ao luxo
奢りを極める: おごりをきわめる <<<
同意語: ,
反意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 穀物    画数: 12
翻訳:mingau, mingau de arroz, vender (emp.), manso
シュク, イク
粥: かゆ: mingau, mingau de arroz
粥を啜る: かゆをすする: comer mingau de arroz
粥ぐ: ひさぐ: vender, vendas (emp.) <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 12
翻訳:algodoeiro, planta de algodão
メン
棉: わた
次もチェック: 綿

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:alto (masculino), alta (feminino)
キョウ
喬い: たかい <<<
喬: たか, たかし, もと, すけ, ただ: pessoal
熟語:喬木


カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:salário, subsídio
ロク
禄を食む: ろくをはむ: receber um salário [soldo] <<<
禄: ふち: salário
禄い: さいわい: felicidade, sorte <<<
禄: よし: pessoal
熟語:貫禄

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:espreitar, observar, ver, espiar, olhar

覗う: うかがう: espreitar, observar, assistir [ver] <<<
覗く: のぞく: espiar (v.), espreitar, olhar
覗き: のぞき: voyeurismo, espreitadela (n.)
覗き見: のぞきみ <<<
覗き見する: のぞきみする: espiar (v.) <<<
覗き見する人: のぞきみするひと: indivíduo indiscreto [pessoa que espreita], olhando para Tom
覗き穴: のぞきあな: olho mágico <<<
覗き窓: のぞきまど: janela de espião (cortina persiana, veneziana) <<<
語句:隙間から覗く
次もチェック:

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:queimar, tostar, assar, cozer, grelhar
フン
焚く: やく: queimar, jogar no fogo, assar, torrar, tostar, grelhar <<<
語句:釜を焚く , 暖炉を焚く , 石炭を焚く , 線香を焚く , ストーブを焚く , フラッシュを焚く

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 軟体動物    画数: 12
翻訳:molusco [marisco]
コウ
蛤: はまぐり

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 12
翻訳:talo, maço, pacote, vara, haste, barra
コン
棍る: たばねる: talo, maço, pacote <<<
熟語:棍棒

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 12
翻訳:brilhante, brilho
コン
焜く: かがやく: brilhante, brilho <<<
熟語:焜炉


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから272個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します