?

オンライン伊和辞典:11画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

直接アクセス: , , , 鹿 , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 11
翻訳:moncone, moncherino
トウ
梼: きりかぶ
次もチェック: 切株

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 機械学    画数: 11
翻訳:tirare, attingere, trascinare, trasportare
ケン
牽く: ひく: tirare, attingere, trascinare, trasportare
牽っぱる: ひっぱる
熟語:牽制
同意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:pescatrice subacquea, uovo (pres.)
タン
蛋: たまご: uovo (di uccello) <<<
熟語:蛋白

鹿

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 11
翻訳:cerva, cervo, daino, cerbiatto
ロク
鹿: しか
鹿: か
鹿の角: しかのつの: palco di corna <<<
鹿の皮: しかのかわ: pelle di cervo, pelle di daino <<<
鹿の肉: しかのにく: cacciagione (carne di cervo) <<<
鹿が鳴く: しかがなく: bramire <<<
鹿とする: しかとする: ignorare qlcu. di proposito
鹿を追う者は山を見ず: しかをおうものはやまをみず: Chi guarda solo i propri interessi, non vede nient'altro (let.
熟語:鹿肉 , 馴鹿 , 馬鹿 , 雌鹿 , 牡鹿 , 鹿児島 , 子鹿


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:passero, saltare dalla gioia (fig.)
ジャク, シャク
雀: すずめ: passero
雀が鳴く: すずめがなく: Un passero cinguetta <<<
雀の涙: すずめのなみだ: quantità minuscola <<<
雀の涙程: すずめのなみだほど: molto poco
熟語:雲雀 , 孔雀
語句:四十雀

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 11
翻訳:maiale selvatico, cinghiale
チョ
猪: いのしし
猪: い, しし: pers.

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 11
翻訳:sputo, saliva

唾: つば: sputo, saliva
唾: つばき
唾する: つばする: sputare
唾を吐く: つばをはく <<<
唾が出る: つばがでる: sputacchiare <<<
熟語:唾液

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 爬虫類    画数: 11
翻訳:tartaruga, testuggine
キ, キュウ, キン
亀: かめ
亀の甲: かめのこう: guscio di tartaruga, carapace <<<
亀の甲より年の功: かめのこうよりとしのこう: Gli anni portano la saggezza (let.
熟語:亀裂
語句:亀の甲羅

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 11
翻訳:giara, vaso, punto in cui posare la moxa

壷: つぼ: giara, barattolo, vaso
壷: きゅうしょ: punto preciso in cui posare la moxa <<< 急所
壷に嵌まる: つぼにはまる: fare il gioco di qlcu., andare secondo il proprio volere <<<
壷に嵌まっている: つぼにはまっている: essere pertinente, cogliere nel segno <<<
壷を押える: つぼをおさえる <<<
熟語:蛸壷 , 茶壷
語句:砂糖壷 , インク壷

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 11
翻訳:cucchiaio


匙: さじ
匙で掬う: さじですくう: raccogliere con il cucchiaio <<<
匙を投げる: さじをなげる: rinunciare a tutto (per la disperazione o dopo una perdita) <<<
語句:匙加減 , 匙加減をする , 辛子匙
同意語: スプーン


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから274個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します