?

オンライン西和辞典:キーワード:医学

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

直接アクセス: 輸血 , 癒着 , 養護 , 羊水 , 陽性 , 容態 , 予防 , 流行 , 流産 , 療法

輸血

発音: ゆけつ   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:transfusión de sangre
輸血する: ゆけつする: dar una transfusión de sangre
次もチェック: 献血

癒着

発音: ゆちゃく   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:conglutinación
癒着する: ゆちゃくする: adherir, sanar
癒着剤: ゆちゃくざい: substancia aglutinante <<<

養護

発音: ようご   漢字: ,    キーワード: 医学 , 教育   
翻訳:cuidado
養護する: ようごする: cuidar
養護学級: ようごがっきゅう: clase de niños con discapacidad
養護学校: ようごがっこう: escuela de niños con discapacidad <<< 学校
養護教諭: ようごきょうゆ: enfermeras maestras <<< 教諭
養護施設: ようごしせつ: institución de cuidados <<< 施設
次もチェック: 看護

羊水

発音: ようすい   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:fluido amniótico
次もチェック: 破水


陽性

発音: ようせい   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:positividad
陽性の: ようせいの: positivo
陽性反応: ようせいはんのう: reacción positiva <<< 反応
反意語: 陰性

容態

発音: ようだい, ようたい   漢字: ,    違う綴り: 容体   キーワード: 医学   
翻訳:condición [estado] (de un paciente)
容態が悪化する: ようだいがあっかする: La condición (de un paciente) empeora <<< 悪化
容態が好転する: ようだいがこうてんする: La condición (de un paciente) mejora

予防

発音: よぼう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:prevención, precaución
予防の: よぼうの: preventivo
予防する: よぼうする: prevenir, proteger
予防薬: よぼうやく: medicina preventiva <<<
予防法: よぼうほう: medidas preventivas <<<
予防措置: よぼうそち <<< 措置
予防手段: よぼうしゅだん: medios de prevención <<< 手段
予防戦争: よぼうせんそう: guerra preventiva <<< 戦争
予防注射: よぼうちゅうしゃ: inyección preventiva <<< 注射
予防接種: よぼうせっしゅ: vacunación <<< 接種
予防医学: よぼういがく: medicina preventiva <<< 医学
結核予防: けっかくよぼう: prevención de la tuberculosis <<< 結核
盗難予防の: とうなんよぼうの: antirrobo <<< 盗難
同意語: 防止

流行

発音: りゅうこう, はやり   漢字: ,    キーワード: , 医学   
翻訳:moda, boga, propagación
流行の: りゅうこうの: popular, de moda
流行する: りゅうこうする: estar a la moda, propagarse, extenderse, reinar
流行させる: りゅうこうさせる: introducir una nueva moda
流行に後れる: りゅうこうにおくれる: quedarse atrás en la moda <<<
流行を追う: りゅうこうをおう: seguir la moda <<<
流行歌: りゅうこうか, はやりうた: canción popular <<<
流行型: りゅうこうがた: estilo moderno (actual) <<<
流行語: りゅうこうご: palabra de moda, expresión en boga <<<
流行児: りゅうこうじ: figura popular <<<
流行色: りゅうこうしょく: color de moda <<<
流行地: りゅうこうち: área infectada <<<
流行病: りゅうこうびょう: epidemia, pandemia <<<
流行歌手: りゅうこうかしゅ: cantante popular <<< 歌手
流行作家: りゅうこうさっか: escritor en boga <<< 作家
風邪が流行る: かぜがはやる: Hay mucha [epidemia de] gripe <<< 風邪
最新流行: さいしんりゅうこう: mada actual <<< 最新
斬新な流行: ざんしんなりゅうこう: la última moda <<< 斬新
同意語: ファッション

流産

発音: りゅうざん   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:aborto natural [espontáneo], malparto
流産する: りゅうざんする: abortar, malparir

療法

発音: りょうほう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:terapia, tratamiento medico
衝撃療法: しょうげきりょうほう: terapia de choque <<< 衝撃
免疫療法: めんえんきりょうほう: inmunoterapia <<< 免疫
指圧療法: しあつりょうほう: terapia de presión de lo dedos <<< 指圧
祈祷療法: きとうりょうほう: curación por la fe <<< 祈祷
鉱泉療法: こうせんりょうほう: balneoterapia <<< 鉱泉
光線療法: こうせんりょうほう: fototerapia <<< 光線
温泉療法: おんせんりょうほう: balneoterapia <<< 温泉
海水療法: かいすいりょうほう: talasoterapia <<< 海水
化学療法: かがくりょうほう: quimioterapia <<< 化学
作業療法: さぎょうりょうほう: terapia ocupacional, ergoterapia <<< 作業
紫外線療法: しがいせんりょうほう: terapia de rayos de sol, tratamiento ultravioleta <<< 紫外線
刺激療法: しげきりょうほう: terapia de estímulo <<< 刺激
集団療法: しゅうだんりょうほう: terapia de grupo <<< 集団
精神療法: せいしんりょうほう: psicoterapia <<< 精神
赤外線療法: せきがいせんりょうほう: terapia infrarroja <<< 赤外線
断食療法: だんじきりょうほう: terapia de ayuno <<< 断食
信仰療法: しんこうりょうほう: curación por la fe <<< 信仰
心理療法: しんりりょうほう: psicoterapia <<< 心理
電撃療法: でんげきりょうほう: terapia de shock eléctrico <<< 電撃
自宅療法: じたくりょうほう: tratamiento en casa <<< 自宅
日光療法: にっこうりょうほう: helioterapia, cura solar <<< 日光
物理療法: ぶつりりょうほう: terapia física <<< 物理
民間療法: みんかんりょうほう: remedio popular <<< 民間
イオン療法: いおんりょうほう: terapia de iones <<< イオン
コバルト療法: こばるとりょうほう: cobalt treatment <<< コバルト
ショック療法: しょっくりょうほう: terapia electroconvulsiva <<< ショック
レントゲン療法: れんとげんりょうほう: terapia de rayos X <<< レントゲン
次もチェック: セラピー


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから222個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します