?

オンライン独和辞典:「y」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33

直接アクセス: 要項 , 用語 , 擁護 , 養護 , 洋裁 , 要塞 , 溶剤 , 用紙 , 陽子 , 養子

要項

発音: ようこう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:wichtige Punkte, Prospekt
募集要項: ぼしゅうようこう: Prospekt für die Rekrutierung <<< 募集
次もチェック: 概要 , 要綱

用語

発音: ようご   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:Ausdruck, Wort
用語集: ようごしゅう: Lexikon, Glossar <<<
用語に注意する: ようごにちゅういする: bei der Wahl der Ausdrücke vorsichtig sein, sich sorgfältig ausdrücken <<< 注意
官庁用語: かんちょうようご: Beamtendeutsch, Behördensprache <<< 官庁
次もチェック: 語彙

擁護

発音: ようご   漢字: ,   
翻訳:Schutz, Beschützung, Verteidigung, Unterstützung
擁護する: ようごする: beschützen, in Schutz nehmen, verteidigen, unterstützen
擁護者: ようごしゃ: Beschützer, Verteidiger, Unterstützer <<<
権益擁護: けんえきようご: Schutz der Rechte und Interessen <<< 権益
権益を擁護する: けんえきをようごする: Rechte und Interesse verteidigen <<< 権益
次もチェック: 保護

養護

発音: ようご   漢字: ,    キーワード: 医学 , 教育   
翻訳:Pflege und Erziehung, Pflege
養護する: ようごする: in Pflege nehmen
養護学級: ようごがっきゅう: Sonderklasse
養護学校: ようごがっこう: Sonderschule <<< 学校
養護教諭: ようごきょうゆ: Pflegelehrer <<< 教諭
養護施設: ようごしせつ: Pflegeeinrichtung <<< 施設
次もチェック: 看護


洋裁

発音: ようさい   漢字: ,    キーワード: 衣服   
翻訳:Schneiderei, Schneidern
洋裁店: ようさいてん: Schneiderei, Schneiderladen <<<
洋裁士: ようさいし: Schneider, Schneiderin (f.) <<<
洋裁師: ようさいし <<<
洋裁学校: ようさいがっこう: Schneiderschule <<< 学校
反意語: 和裁
次もチェック: 洋服

要塞

発音: ようさい   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:Festung, Feste, Bollwerk
要塞を築く: ようさいをきずく: eine Festung bauen <<<
要塞化: ようさいか: Befestigung, Festigung <<<
要塞地帯: ようさいちたい: befestigtes Gebiet <<< 地帯
同意語:

溶剤

発音: ようざい   漢字: ,    キーワード: 化学   
翻訳:Schmelzmittel
次もチェック: 溶液

用紙

発音: ようし   漢字: ,    キーワード: 事務所   
翻訳:Formular, Formblatt
用紙に書き込む: ようしにかきこむ: ein Formblatt ausfüllen
画用紙: がようし: Zeichenpapier <<<
申告用紙: しんこくようし: Anmeldeformular <<< 申告
投票用紙: とうひょうようし: Stimmzettel, Wahlzettel <<< 投票
電報用紙: でんぽうようし: Telegrammformular <<< 電報
応募用紙: おうぼようし: Antragsformular <<< 応募
申込用紙: もうしこみようし: Anmeldeschein, Antragsformular, Meldezettel <<< 申込
印刷用紙: いんさつようし: Druckpapier <<< 印刷
複写用紙: ふくしゃようし: Kopierpapier <<< 複写
記録用紙: きろくようし: Kontrollzettel, Strichliste <<< 記録
メモ用紙: めもようし: Schmierpapier <<< メモ
グラフ用紙: ぐらふようし: Millimeterpapier <<< グラフ
タイプ用紙: たいぷようし: Schreibmaschinenpapier <<< タイプ

陽子

発音: ようし   漢字: ,    キーワード: 物理   
翻訳:Proton
反陽子: はんようし: Antiproton <<<

養子

発音: ようし   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:Adoptivkind, Adoptivsohn, Adoptivtochter
養子にする: ようしにする: adoptieren
養子にやる: ようしにやる: jemandes Kind als ein adoptierter Sohn geben
養子に行く: ようしにいく: als ein Sohn der Person adoptiert werden <<<
養子に成る: ようしになる <<<
養子先: ようしさき: Adoptivfamilie <<<
養子縁組: ようしえんぐみ: Adoption <<< 縁組
次もチェック: 養女


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから322個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します