?

オンライン西和辞典:11画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 11
翻訳:saliva, salivar

唾: つば: saliva
唾: つばき
唾する: つばする: escupir
唾を吐く: つばをはく <<<
唾が出る: つばがでる: salivar <<<
熟語:唾液 , 眉唾

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 爬虫類    画数: 11
翻訳:tortuga, galápago
キ, キュウ, キン
亀: かめ
亀の甲: かめのこう: caparazón de tortuga <<<
亀の甲より年の功: かめのこうよりとしのこう: La experiencia vale más que nada
熟語:亀裂
語句:亀の甲羅

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 11
翻訳:tarro, pote, cántaro, punto vital (para poner moxa)

壷: つぼ: tarro, pote, cántaro
壷: きゅうしょ: punto vital (para poner moxa) <<< 急所
壷に嵌まる: つぼにはまる: revelarse como el deseo <<<
壷に嵌まっている: つぼにはまっている: ser pertinente <<<
壷を押える: つぼをおさえる <<<
熟語:茶壷 , 蛸壷
語句:砂糖壷 , インク壷

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 病気    画数: 11
翻訳:hemorroides, almorranas

痔が起こる: じがおこる: sufrir hemorroides, tener almorranas <<<
痔が出る: じがでる <<<
痔に成る: じになる <<<
痔の: じの: hemorroidal
熟語:痔疾
次もチェック: 肛門


カテゴリー:JIS1, 国字   部首:    キーワード: 植物    画数: 11
翻訳:bambú enano
笹: ささ
笹の葉: ささのは: hojas de bambú <<<
同意語:
次もチェック:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 果物    画数: 11
翻訳:pera, peral

梨: なし: pera, peral
梨の木: なしのき: peral <<<
梨の礫: なしのつぶて: escuchar nada de uno <<<
熟語:花梨 , 山梨 , 洋梨

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 11
翻訳:encontrar, sufrir, coger, recibir, acoger
ホウ
逢う: あう: encontrarse [tropezar] con uno, encontrar a uno, pasar [sufrir, padecer, experimentar] algo, coger a uno <<< ,
逢える: むかえる: recibir, acoger, llegar a algo <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 宗教    画数: 11
翻訳:dedicar, consagrar, ofrecer, ofrendar
ホウ
捧げる: ささげる: dedicar, consagrar, ofrecer, ofrendar, consagrarse, ofrecerse
捧ぐ: ささぐ
捧げ持つ: ささげもつ: levantar, alzar <<<
語句:愛を捧げる , 愛情を捧げる , 生贄を捧げる , 一生を捧げる , 花輪を捧げる
次もチェック:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: カレンダー    画数: 11
翻訳:tiempo, cuándo, mientras, un momento, de momento, por el momento, un minuto, inclinar
ケイ, キョウ
頃: ころ: tiempo, cuándo, mientras
頃く: しばらく: un momento, de momento, por el momento, un minuto <<<
熟語:年頃 , 近頃 , 値頃 , 頃合
語句:幼い頃に , 若い頃に , 其の頃 , 青葉の頃 , 正午頃に , 新緑の頃 , 何時頃 , 幼少の頃より

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:timón, gobernalle
タ, ダ
舵: かじ
舵が効かない: かじがきかない: El timón no funciona <<<
舵を取る: かじをとる: manejar el timón, estar al mando [al timón], llevar las riendas <<<
舵を繰る: かじをくる <<<
舵の柄: かじのえ: timón <<<
熟語:操舵
語句:水平舵 , 方向舵
同意語:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから290個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します