?

オンライン伊和辞典:10画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 10
翻訳:catch, get, seize, capture, arrest, apprehend
ソク
サク
捉える: とらえる: catch, take [catch, get] hold of, seize, capture, arrest, apprehend
語句:時機を捉える
次もチェック:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 仕事    画数: 10
翻訳:colpire, battere, avanzare
チョク, ホ
捗つ: うつ: colpire, battere, picchiare <<<
捗める: おさめる: conservare, fare scorta <<< ,
捗る: はかどる: avanzare, fare progressi, progredire, procedere
捗らせる: はかどらせる: velocizzare, accelerare
熟語:進捗

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 10
翻訳:lampo, bagliore, luminescenza, ondeggiare
セン
閃く: ひらめく: lampeggiare, scintillare, brillare, ondeggiare
閃かす: ひらめかす: brandire, far balenare
閃き: ひらめき: scintillio, bagliore
熟語:閃光
次もチェック: フラッシュ

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 衣服    画数: 10
翻訳:seta pregiata (oggetti)
シャ

紗: うすぎぬ
次もチェック:


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: カレンダー    画数: 10
翻訳:luna nuova, primo giorno del mese (secondo il calendario lunare)
サク
朔: ついたち: primo giorno del mese (secondo il calendario lunare)
次もチェック: 新月

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 10
翻訳:marmitta, pentola
フ, ホ
釜: かま: marmitta, pentola, bollitore, teiera, pentola per cuocere il riso
釜に入れる: かまにいれる: mettere in forno qlco. <<<
釜を焚く: かまをたく: accendere il fuoco sotto a una pentola, attizzare
熟語:釜石
語句:圧力釜 , 電気釜
次もチェック:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 自然    画数: 10
翻訳:ripido, a precipizio, elevato, nobile, severo, duro, rigido
シュン
峻しい: けわしい: ripido, a precipizio <<<
峻い: たかい: elevato, nobile <<<
峻しい: きびしい: severo, duro, rigido <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 日本    画数: 10
翻訳:Giappone, obbedire, seguire
ワ, イ
倭: やまと: Giappone (ant.) <<< 大和
倭う: したがう: obbedire, seguire <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 商業 , 行政    画数: 10
翻訳:vendere, trattare, gestire
ハツ, ハチ
捌く: さばく: vendere, trovare mercato per qlco., trattare, gestire, pulire (di pesce)
捌ける: さばける: vendere, lasciare, andarsene
捌けた: さばけた: socievole, franco, schietto <<< 率直
捌けた人: さばけたひと: persona compresiva <<<
次もチェック: , 操作 , 処理

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:corvo, nero, perché, ah, sole (dove vive un corvo a tre zampe secondo una leggenda cinese)
ウ, オ
烏: からす: corvo
烏が鳴く: からすがなく: Un corvo gracchia <<<
熟語:烏麦 , 烏賊 , 烏貝
語句:高麗烏


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから271個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します