?

オンライン西和辞典:13画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 13
翻訳:amansar, domar, domesticar, amaestrar
クン, シュン, ジュン
馴る: なれる: ser domado, ser amansado, ser domesticado, ser amaestrado [adiestrado], intimar con uno <<<
馴た: なれた: domado, amansado, manso, domesticado
馴ていない: なれていない: indomado, indómito, no amansado [domado], no domesticado, salvaje
馴す: ならす: amansar, domar, domesticar, amaestrar
馴らし難い: ならしにくい: indomable, indomesticable <<<
馴れ難い: なれにくい: asustarse <<<
馴う: したがう: seguir [acompañar] a uno, obedecer a uno, someterse a uno, seguir algo, observar algo <<<
熟語:馴鹿 , 馴染 , 馴合
語句:馬を馴らす

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 菓子    画数: 13
翻訳:caramelo, dulce


飴: あめ
飴を嘗める: あめをなめる: chupar dulce [un caramelo] <<<
飴をしゃぶる: あめをしゃぶる
飴を嘗めさせる: あめをなめさせる: engatusar a uno <<<
飴と鞭: あめとむち: tira y afloja <<<
熟語:水飴
語句:千歳飴
同意語: キャンディー

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 13
翻訳:tapa, tapadera, tapón, cartera, solapa, cubierta, opérculo, cubrir, tapar, recubrir, probablemente (fon.), tal vez, quizás
ガイ, コウ, カイ
蓋: ふた: tapa, tapadera, tapón, cartera, solapa, cubierta, opérculo
蓋をする: ふたをする: tapar algo, poner la tapa [el tapón] a algo
蓋を開ける: ふたをあける: destapar algo, quitar la tapa [el tapón] de algo <<<
蓋を取る: ふたをとる <<<
蓋の付いた: ふたのついた: con tapa <<<
蓋の無い: ふたのない: sin tapa, empezado, abierto <<<
蓋う: おおう: cubrir, tapar, recubrir <<< ,
蓋: かさ: paraguas, sombrilla, parasol <<<
蓋し: けだし: probablemente, tal vez, quizás
熟語:瘡蓋
語句:鍋の蓋 , 瓶の蓋をする , 螺子蓋 , マンホールの蓋
同意語: カバー

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 病気    画数: 13
翻訳:bulto, hinchazón
ショウ, シュ
腫る: はれる: hincharse, abotargarse, abotagarse
腫た: はれた: hinchado, abotargado, abotagado, tumefacto, túmido
腫: はれもの: bulto, hinchazón <<< 腫物
熟語:肉腫 , 膿腫 , 腫物 , 腫瘍 , 浮腫
語句:泣き腫らす , 血管腫 , 甲状腺腫 , 扁桃腺が腫れる , 蚯蚓腫れ


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 13
翻訳:trípode
テイ
鼎: かなえ
鼎の軽重を問う: かなえのけいちょうをとう: poner en tela de juicio la capacidad de uno (para derribarlo)
鼎に: まさに: justamente, precisamente, exacto, ciertamente, efectivamente <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 交通    画数: 13
翻訳:capota, fuella, toldo
コウ
幌: ほろ: capota, fuella, toldo
幌を掛ける: ほろをかける: poner una capota <<<
熟語:札幌
語句:幌馬車
次もチェック: ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 13
翻訳:hollín, tizne, tinta china
バイ
煤: すす: hollín, tizne
煤: すみ: tinta china, barra de tinta (china) <<<
煤だらけ: すすだらけ: lleno de hollín
煤けた: すすけた
煤を払う: すすをはらう: deshollinar algo, limpiar el hollín de algo <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 13
翻訳:león, leona (f.)

獅: しし
獅: らいおん
熟語:獅子
同意語: ライオン

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 13
翻訳:envidia, resto (pho.)
セン, ゼン, エン
羨む: うらやむ: tener celos [envidia] de algo, envidar, comerse [recomerse] de envidia
羨ましい: うらやましい: envidiable, de envidia, envidiar
羨ましそうに: うらやましそうに: con envidia
羨ましがらせる: うらやましがらせる: dar envidad a uno, hacer rabiar a uno
羨り: あまり: resto, remanente, saldo, sobra, sobrante, exceso, superabundancia, residuos, restos <<<
次もチェック:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 13
翻訳:enea, espadaña
ホ, ブ, フ
蒲: がま
蒲: かば
熟語:菖蒲 , 蒲鉾 , 蒲公英


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから232個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します