?

オンライン西和辞典:9画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 9
翻訳:estante, aparador, vasar, repisa, colgar, suspender

架ける: かける: colgar, suspender <<<
架: たな: estante, aparador, vasar, repisa <<<
熟語:架橋 , 架空 , 担架
語句:橋を架ける , 疑いを架ける , 吊橋を架ける , 十字架

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 9
翻訳:contrato, prometer, comprometerse
ケイ, セツ
契り: ちぎり: compromiso, promesa
契る: ちぎる: hacer una promesa, prometer, comprometerse
熟語:契約
次もチェック: 約束

カテゴリー:国字   部首:    キーワード: 地理    画数: 9
翻訳:paso, puerto
峠: とうげ: paso, puerto, apogeo, punto culminante, crisis
峠を越す: とうげをこす: pasar [franquear] un puerto (de montaña) <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 天気    画数: 9
翻訳:devastar, destrozar, asolar, arrasar, dañar
コウ
荒れる: あれる: haber tormenta, asolarse, ponerse áspero, agitarse, caer en una gran confusión [en desorden], enredarse, llevar una vida desordenada [irregular]
荒らす: あらす: devastar, destrozar, asolar, arrasar, dañar, hacer daño a algo, saquear un lugar, entrar a saco en un lugar
荒い: あらい: violente (jp.), rudo, brusco
荒: あれ: tormenta (jp.), grieta de piel
荒れ狂う: あれくるう: enfurecerse, embravecerse, desencadenarse, agitarse, excitarse <<<
荒む: すさむ: asolarse
熟語:荒廃 , 山荒 , 荒野 , 荒唐無稽
語句:舌が荒れる , 吹き荒ぶ , 息が荒い , 踏み荒す , 縄張りを荒す , 荒れ模様 , 荒利益
同意語:


カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 9
翻訳:popular, costumbre, hábito
ゾク
俗: ぞく: vulgaridad, popularidad
俗な: ぞくな: vulgar, común, ordinario, corriente, mundano, profano
俗に: ぞくに: vulgarmente, comúnmente, ordinariamente
俗い: ならい: costumbre, hábito <<< ,
俗しい: いやしい: humilde, bajo, abyecto, innoble, ruin, vil <<<
熟語:世俗 , 俗説 , 俗語 , 風俗 , 民俗

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 武器    画数: 9
翻訳:arco de madera

弧: きゆみ
熟語:括弧

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 9
翻訳:consultar, conferir, corregir, rectificar
テイ
訂る: はかる: consultar, conferir <<< ,
訂す: ただす: preguntar, interrogar, investigar, averiguar, esclarecer, poner en claro <<< ,
熟語:改訂 , 訂正

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:suburbio, afueras, alrededores
コウ
熟語:近郊 , 郊外

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:hostal, hostería, quedarse, permanecer
テイ, チン
亭: しゅくば: estación repetidora, etapa <<< 宿場
亭: あずまや: glorieta, quiosco, cenador
亭る: とどまる: quedarse, permanecer <<< , ,
熟語:亭主

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 歴史    画数: 9
翻訳:blanco, objetivo, señor (prést.), marqués
コウ
侯: まと: blanco, objetivo, diana <<<
侯: きみ: señor <<< ,
熟語:侯爵


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから246個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します