?

オンライン英和辞典:「s」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156

直接アクセス: 千里 , 戦慄 , 旋律 , 戦略 , 占領 , 洗礼 , 戦列 , 洗練 , 線路 , 相違

千里

発音: せんり   漢字: ,    キーワード: 単位   
翻訳:one thousand ri (about 670km in China, 4000km in Japan), very long distance
千里の馬: せんりのうま: horse able to run very long distance, very capable person <<<
千里眼: せんりがん: clairvoyance, second sight, clairvoyant (n.), clairvoyante (f.) <<<
千里眼の: せんりがんの: clairvoyant, gifted with second sight

戦慄

発音: せんりつ   漢字:   
翻訳:shiver (n.), shudder (n.), thrill (n.)
戦慄する: せんりつする: shiver (v.), shudder (v.), thrill (v.), tremble
戦慄させる: せんりつさせる: give a shudder, make shudder
戦慄すべき: せんりつすべき: direful, dreadful, nightmarish, atrocious
次もチェック: 恐怖

旋律

発音: せんりつ   漢字: ,    キーワード: 音楽   
翻訳:melody
旋律的: せんりつてき: melodic, melodious <<<
黄金旋律: おうごんせんりつ: golden rule [ratio] <<< 黄金
次もチェック: メロディー

戦略

発音: せんりゃく   漢字: ,    キーワード: 戦争 , 政治   
翻訳:strategy
戦略的: せんりゃくてき: strategic <<<
戦略上の: せんりゃくじょうの <<<
戦略家: せんりゃくか: strategist <<<
戦略爆撃: せんりゃくばくげ: strategic bombing <<< 爆撃
戦略爆撃機: せんりゃくばくげきき: strategic bomber <<<
戦略ミサイル: せんりゃくみさいる: strategic missile <<< ミサイル
マーケティング戦略: まーけってぃんぐせんりゃく: marketing strategy <<< マーケティング
次もチェック: 戦術


占領

発音: せんりょう   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:occupation, possession, capture
占領する: せんりょうする: take possession of, capture, occupy
占領下: せんりょうか: under occupation <<<
占領地: せんりょうち: occupied territory [area] <<<
占領地域: せんりょうちいき <<< 地域
占領軍: せんりょうぐん: occupation force [army] <<<
占領国: せんりょうこく: occupying country <<<
被占領国: ひせんりょうこく: occupied country <<<
占領政策: せんりょうせいさく: occupation policy <<< 政策
次もチェック: 占拠

洗礼

発音: せんれい   漢字: ,    キーワード: キリスト教   
翻訳:baptism, christening
洗礼の: せんれいの: baptismal
洗礼を施す: せんれいをほどこす: baptize, administer baptism (to) <<<
洗礼を受ける: せんれいをうける: be baptized, be christened <<<
洗礼を受けていない: せんれいをうけていない: unbaptized, unchristened
洗礼式: せんれいしき: baptism (ceremony) <<<
洗礼者: せんれいしゃ: baptist <<<
洗礼堂: せんれいどう: baptistery <<<
洗礼所: せんれいしょ <<<
洗礼名: せんれいめい: one's Christian [given, first] name <<<
洗礼衣: せんれいい: christening robe <<<
洗礼水: せんれいすい: baptismal water <<<
洗礼台: せんれいだい: baptismal font, baptisteries <<<

戦列

発音: せんれつ   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:line of battle
戦列を離れる: せんれつをはなれる: drop behind [out of] a line of one's comrades <<<

洗練

発音: せんれん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:refinement, elegance
洗練する: せんれんする: refine, polish up
洗練された: せんれんされた: refined, polished, elegant
次もチェック: 上品

線路

発音: せんろ   漢字: ,    キーワード: 汽車   
翻訳:railway line, track
線路を敷く: せんろをしく: lay a line [railway], lay tracks <<<
線路番: せんろばん: signalman <<<
線路区: せんろく: section of line <<<
線路工夫: せんろこうふ: lineman, track-layer, trackman, linesman <<< 工夫
次もチェック: レール

相違

発音: そうい   漢字: ,   
翻訳:difference, disparity, gap, discrepancy, disagreement, contrast
相違する: そういする: differ (from, in), be different (from), disagree (with), be at variance (with), be contrary to
相違無く: そういなく: beyond doubt, beyond question, without doubt, decidedly, undoubtedly <<<
相違点: そういてん: point of difference <<<
案に相違して: あんにそういして: unexpectedly, contrary to one's expectations <<<
見解の相違だ: けんかいのそういだ: That is a matter of opinion <<< 見解
格段の相違: かくだんのそうい: huge [essential, major] difference [disparity] <<< 格段
次もチェック: 対照


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1552個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します