?

オンライン西和辞典:13画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 道徳    画数: 13
翻訳:discreto, reservado, modesto, decente
シン
慎む: つつしむ: ser discreto, ser prudente, abstenerse de algo [de inf.], contenerse, retenerse, moderarse
慎み: つつしみ: discreción, prudencia, moderación, reserva, vergüenza, decencia, modestia
慎みの無い: つつしみのない: indiscreto, imprudente, desvergonzado <<<
慎み深い: つつしみぶかい: discreto, reservado, modesto, decente <<<
熟語:慎重
語句:言語を慎む

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:desagradable, molesto, fastidioso, pesado, latoso, ruidoso, estrepitoso, regañón, quisquilloso, exigente, meticuloso, machacón
ハン, ボン
煩わしい: わずらわしい: fastidioso, molesto, importuno, cargante, complicado
煩わす: わずらわす: molestar a uno
煩う: わずらう: molestarse
煩い: わずらい: enfermedad (jp.) <<<
煩い: うるさい: desagradable, molesto, fastidioso, pesado, latoso, ruidoso, estrepitoso, regañón, quisquilloso, exigente, meticuloso, machacón, ¡Silencio! ¡Cállate!
煩く: うるさく: irritantemente, Importunamente
煩る: うるさがる: fastidiarse, importunarse
煩らせる: うるさがらせる: fastidiar, importunar
煩くせがむ: うるさくせがむ: mendigar, solicitar
煩そうに: うるさそうに: de mal humor
熟語:煩悩
語句:思い煩う

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:extenso, amplio, vasto, ancho, paz, tranquilidad, comodidad
カン
寛い: ひろい: extenso, amplio, vasto, ancho <<<
寛し: ひろし
寛ぐ: くつろぐ: ponerse cómodo, sentirse a sus anchas
寛いで: くつろいで: cómodamente
寛ぎ: くつろぎ: paz, tranquilidad, comodidad
寛げる: くつろげる: hacer relajar, relajarse, cómodo
寛やか: ゆるやか: moderado, lento, suave, poco pronunciado, empinado <<<
熟語:寛大 , 寛容

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 13
翻訳:cuenco, escudilla, maceta, tiesto, cráneo
ハチ, ハツ
鉢: はち
熟語:鉢巻 , 火鉢
語句:金魚鉢 , 菓子鉢 , 植木鉢 , 手洗い鉢


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 戦争    画数: 13
翻訳:cautivo, prisionero, esclavo
リョ, ロ
虜: とりこ: cautivo, prisionero, esclavo
虜に成る: とりこになる: ser apresado, ser hecho prisionero, ser cautivado [captivo, esclavo] <<<
虜にする: とりこにする: apresar, aprisionar, capturar, atraer, cautivar, hechizar
語句:情欲の虜

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:recomendar, proponer, nombrar, aconsejar, exhortar
ショウ, ソウ
奨める: すすめる
熟語:奨学 , 奨励 , 推奨
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:excelente, sobresalir, destacar, aventajar, superar, exceder
ケツ
傑れる: すぐれる: ser excelente en algo, sobresalir, destacar, aventajar [superar, exceder] a uno en algo <<< ,
熟語:傑作 , 豪傑

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 13
翻訳:esquina, recodo, rincón, barato, valiente, valeroso, decidido, resuelto
レン
廉い: いさぎよい: valiente, valeroso, decidido, resuelto <<<
廉: かど: esquina, recodo, rincón <<<
廉: すみ: rincón, esquina <<<
廉い: やすい: barato, de bajo precio, poco costoso <<<
熟語:廉価

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:preocuparse, inquietarse, atormentarse
シュウ
愁える: うれえる: preocuparse [inquietarse, atormentarse] de [por] algo <<<
愁い: うれい: melancolía, pesar, congoja, pena, dolor <<<
熟語:郷愁

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:dedicar, consagrar, ofrecer, ofrendar, consagrarse, ofrecerse
ケン, コン
献る: たてまつる: ofrecer respetuosamente algo <<<
献げる: ささげる: dedicar, consagrar, ofrecer, ofrendar, consagrarse, ofrecerse <<<
熟語:献血 , 献身 , 貢献 , 献立 , 献金


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから232個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します