?

オンライン葡和辞典:9画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 医学    画数: 9
翻訳:tosse, tossir
ガイ
咳: せき: tosse (n.)
咳をする: せきをする: tossir (v.)
咳き込む: せきこむ: ter um ataque de tosse <<<
咳が出る: せきがでる: sofrer de tosse <<<
語句:百日咳
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 9
翻訳:ameaçar, ameaça, intimidar

威し: たけし: forte, corajoso <<<
威す: おどす: ameaçar (v.), intimidar, aterrorizar
威し: おどし: perigo, ameaça (n.), intimidação, blefe
熟語:威信 , 威力 , 脅威 , 権威
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 9
翻訳:cheiro, fedor, mau cheiro, odor
シュウ
臭い: くさい: mau cheiro, fedorento, fedor, suspeito, obscuro
臭い匂い: くさいにおい: mau cheiro, fedor
臭い匂いがする: くさいにおいがする: mau cheiro
臭い飯を食う: くさいめしをくう: servir um termo de prisão
臭い物に蓋をする: くさいものにふたをする: abafar mau cheiros
臭: におい: cheiro, odor (n.) <<<
臭ぐ: かぐ: cheirar (v.), farejar, fungar <<<
熟語:悪臭 , 臭素 , 脱臭
語句:黴臭い , 息が臭い , 嫌な臭 , 汗臭い , 青臭い , 油臭い , 田舎臭い , 陰気臭い , 年寄臭い , 大蒜臭い , 分別臭い , 面倒臭い , 素人臭い

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 9
翻訳:enfraquecer, diminuir, reduzir, murchar, desvanecer, declinar, decair, baixar
スイ
衰える: おとろえる: enfraquecer (vi.), tornar-se fraco, murchar, desvanecer, declinar, decair, diminuir
衰え: おとろえ: declínio (de, em), diminuição (de)
衰ぐ: そぐ: diminuir, reduzir, estragar, enfraquecer (v), deteriorar <<<
熟語:衰退
語句:痩せ衰える , 痩せ衰えた , 気力が衰える , 能力が衰える , 視力が衰える , 体力が衰える


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 医学    画数: 9
翻訳:engravidar, grávida, gravidez, impregnar, fecundar
タイ
胎む: はらむ: conceber, estar [ficar] grávida <<<
熟語:胎生 , 胎児 , 胎盤 , 堕胎

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 歴史    画数: 9
翻訳:alvo, objetivo, senhor (bor.), marquês
コウ
侯: まと: alvo, marca, objetivo <<<
侯: きみ: Senhor <<< ,
熟語:侯爵

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 歴史    画数: 9
翻訳:imperador (masculino), imperatriz (feminino)
テイ, タイ
帝: みかど
帝: きみ: senhor (masculino), senhora (feminino) <<< ,
熟語:皇帝 , 帝国 , 女帝

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 9
翻訳:vil, ignóbil, fraco

卑しい: いやしい: vil, ignóbil
卑しむ: いやしむ: desprezar, menosprezar
卑しめる: いやしめる
卑しむべき: いやしむべき: depreciável, desprezível, significar
卑い: ひくい: baixo, modesto <<<
熟語:卑猥 , 卑怯

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 9
翻訳:popular, costume, personalizado, hábito, vício
ゾク
俗い: ならい: costume, hábito, vício, mania <<< ,
俗しい: いやしい: vil, ignóbil <<<
熟語:風俗 , 民俗 , 世俗 , 俗語 , 俗説

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:lamentar, arrepender
カイ
悔いる: くいる: arrepender (de ter feito), lamentar-se (de)
悔やむ: くやむ: lamentar (sobre, para), condoer (com uma pessoa ligada), arrepender-se (de)
悔み: くやみ: condolências (jp.), arrependimento (n.)
悔みを述べる: くやみをのべる: se condoer (com uma pessoa ligada), expressar [oferecer] simpatia (a, para) <<<
悔みを言う: くやみをいう <<<
悔しい: くやしい: humilhante, lamentável
悔しさ: くやしさ: desgosto, humilhação, vexame
悔しがる: くやしがる: ser humilhado em, ser envergonhado [por]
熟語:懺悔 , 御悔み , 後悔


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから226個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します