?

オンライン仏和辞典:7画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   違う綴り: 澤   部首:    画数: 7
翻訳:marécage, brillance (conf.)
タク
沢: さわ: terrain marécageux, lit d'un torrent
沢う: うるおう: humecter, s'enrichir
沢: つや: brillance
熟語:贅沢 , 沢庵 , 光沢 , 金沢 , 沢山

カテゴリー:常用漢字   違う綴り: 亞   部首:    キーワード: アジア    画数: 7
翻訳:remplacer, auxiliaire, Asie (pho.)

亜ぐ: つぐ: succéder, remplacer <<<
熟語:白亜 , 亜麻 , 亜鉛 , 亜流
語句:亜熱帯 , 亜熱帯の , 亜寒帯 , 亜寒帯の
次もチェック: アジア

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 7
翻訳:encourager, stimuler, exhorter
レイ
励む: はげむ: faire un effort, s'efforcer de, être assidu à, s'appliquer à, s'évertuer
励ます: はげます: encourager qn. à, stimuler, exhorter
励み: はげみ: encouragement, stimulation
励みに成る: はげみになる: encourageant, stimulant <<<
励みが付く: はげみがつく: être stimulé <<<
励み合う: はげみあう: s'encourager mutuellement <<<
熟語:激励 , 奨励 , 励行
語句:業務に励む , 家業に励む

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 7
翻訳:reculer
キャク
却ける: しりぞける: faire reculer
却く: しりぞく: reculer
却て: かえって: au contraire
熟語:冷却 , 退却 , 返却 , 忘却 , 売却


カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 7
翻訳:arriver, autrement (emp.)
ソク
即く: つく: arriver, se positionner
即ち: すなわち: autrement
即し: もし: si
熟語:即位 , 即席 , 即売 , 即座 , 即日 , 即決 , 即興
語句:事実に即した

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 7
翻訳:choisir, sélectionner
タク
択ぶ: えらぶ: choisir, faire choix de, sélectionner
熟語:選択
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 7
翻訳:aide, assistance
フ, ホ
扶ける: たすける: aider, assister
熟語:扶養
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 動物    画数: 7
翻訳:queue, bout

尾: お: queue
尾: しっぽ <<< 尻尾
尾を振る: おをふる: remuer sa queue, flatter <<<
尾を巻く: おをまく: baisser sa queue <<<
尾を引く: おをひく: traîner, laisser une trace, rester encore <<<
尾り: おわり: bout <<<
尾む: つるむ: s'accoupler (pour les animaux)
熟語:尾行 , 接尾 , 交尾 , 船尾 , 尻尾 , 尾骨 , 尾根 , 竜頭蛇尾
語句:狐の尾

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 7
翻訳:accueillir, recevoir
ゲイ, ギョウ
迎える: むかえる: accueillir, recevoir
迎え: むかえ: accueil, réception
迎えに行く: むかえにいく: aller à la rencontre de qn., aller chercher qn., aller au-devant de qn. <<<
迎えに遣る: むかえにやる: envoyer chercher qn. <<<
迎えに来る: むかえにくる: venir chercher qn. <<<
迎え入れる: むかえいれる: recevoir [faire rentrer] qn. <<<
迎え撃つ: むかえうつ: faire front à l'ennemi, affronter l'ennemi <<<
熟語:歓迎 , 迎撃
語句:客を迎える , 妻に迎える , 意を迎える , 年を迎える , 笑顔で迎える , 新年を迎える , 終幕を迎える

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 7
翻訳:cyprès [cèdre] japonais
サン
杉: すぎ
熟語:糸杉


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから185個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します