?

オンライン英和辞典:キーワード:地学

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2

直接アクセス: 地学 , 地質 , 洞窟 , 火打石 , 氷河 , 洞穴 , 溶岩 , 礫岩

地学

発音: ちがく   漢字: ,    キーワード: 地学   
翻訳:geology, earth science
地学の: ちがくの: geological

地質

発音: ちしつ   漢字: ,    キーワード: 地学   
翻訳:nature of the soil, geology
地質の: ちしつの: geological
地質上の: ちしつじょうの <<<
地質図: ちしつず: geological map <<<
地質学: ちしつがく: geology <<<
地質学者: ちしつがくしゃ: geologist <<< 学者
地質調査: ちしつちょうさ: geological survey <<< 調査

洞窟

発音: どうくつ   漢字: ,    キーワード: 地学   
翻訳:cave, cavern
洞窟壁画: どうくつへきが: wall painting in a cave <<< 壁画
同意語: 洞穴

火打石

発音: ひうちいし   漢字: , ,    キーワード: 地学   
翻訳:flint, firestone


氷河

発音: ひょうが   漢字: ,    キーワード: 地学   
翻訳:glacier
氷河期: ひょうがき: glacial period <<<
氷河時代: ひょうがじだい <<< 時代

洞穴

発音: ほらあな, どうけつ   漢字: ,    キーワード: 地学   
翻訳:cave, cavern, grotto
洞穴学: どうけつがく: speleology <<<
洞穴探検: どうけつたんけん: caving <<< 探検
洞穴学者: どうけつがくしゃ: speleologist <<< 学者
洞穴探検家: どうけつたんけんか
同意語: 洞窟

溶岩

発音: ようがん   漢字: ,    キーワード: 地学   
翻訳:lava
溶岩層: ようがんそう: lava bed <<<
溶岩流: ようがんりゅう: stream [flow] of lava <<<
溶岩台地: ようがんだいち: lava plateau
次もチェック: 火山

礫岩

発音: れきがん   漢字: ,    違う綴り: レキ岩   キーワード: 地学   
翻訳:conglomerate


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 英訳漢和辞典(日)
  2. 英訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから18個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します