?

オンライン西和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 10
翻訳:volver, regresar, venir, casarse (El hombre trabajaba en la casa de la esposa antes de un matrimonio)

帰る: かえる: volver, regresar, venir, retornar a un lugar, irse, marcharse
帰す: かえす: hace volver [regresar] a uno
帰り: かえり: vuelta, regreso
帰りが早い: かえりがはやい: volver [regresar] tarde <<<
帰りが遅い: かえりがおそい: volver [regresar] siempre <<<
帰りを急ぐ: かえりをいそぐ: apresurarse [darse prisa] en volver <<<
帰り掛けに: かえりがけに: al salir de un lugar, al volver, camino de casa, en el camino de vuelta [de regreso] de un lugar <<<
帰ぐ: とつぐ: casarse, contraer matrimonio <<<
帰る: おくる: regalar, ofrecer, obsequiar a uno con algo <<<
熟語:帰還 , 帰京 , 帰国 , 帰省 , 帰属 , 帰宅 , 帰任 , 回帰 , 帰化 , 日帰り , 復帰 , 不如帰 , 御帰り
語句:連れ帰る , 土に帰る , 里に帰る , 逃げ帰る , 家に帰る , 無に帰する , 持ち帰る , 国元へ帰る , 原点に帰る , 外国から帰る , 故郷に帰る , 手中に帰する , 水泡に帰する , 先祖帰り , 戦地から帰る , 旅先から帰る , 職場に帰る , 実家に帰る , 旅行から帰る , 冷静に帰る
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 11
翻訳:ayudar, asistir, añadir, agregar, acompañar, adjuntar
フク, フウ
副う: そう: ayudar, asistir, acompañar <<< 沿 ,
副える: そえる: añadir, agregar, acompañar, adjuntar <<<
副: うつし: copia <<<
副く: さく: dividir <<<
熟語:副詞
語句:副睾丸 , 副会長 , 副作用 , 副産物 , 副社長 , 副収入 , 副成分 , 副総裁 , 副操縦士 , 副専攻 , 副大統領 , 副知事 , 副都心 , 副都心部 , 副領事

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 医学    画数: 12
翻訳:herida,, lastimadura, empezar (prest.), comenzar, iniciar, emprender, fundar, crear, establecer
ソウ
創: きず: herida, lastimadura, cortadura, corte, arañazo, rasguño, desolladura <<<
創める: はじめる: empezar, comenzar, iniciar, emprender, fundar, crear, establecer <<<
創る: つくる: crear, producir, fabricar, manufacturar, construir <<<
熟語:創業 , 創作 , 創造 , 創立 , 独創 , 絆創膏 , 創意 , 創刊

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 数学    画数: 12
翻訳:partir, romper, dividir, desunir, rasgar, escindir, división
カツ
割る: わる: partir, romper, dividir, desunir
割れる: われる: romperse, quebrarse, agrietarse, dividirse, fraccionarse
割れ易い: われやすい: frágil, quebradizo <<<
割: わり: proporción, por ciento, beneficio, parte
割の良い: わりのいい, わりのよい: ventajoso, provechoso <<<
割の悪い: わりのわるい: desventajoso <<<
割に合わない: わりにあわない: no pagando <<<
の割りに: のわりに: en consideración a
割を食う: わりをくう: convertirse en chivo expiatorio <<<
割り切れる: わりきれる: ser divisible <<<
割り切れない: わりきれない: ser indivisible, ser poco convincente, dejar espacio para la duda <<<
割り込む: わりこむ: colarse, interrumpir a uno, inmiscuirse [meterse] en <<<
割り出す: わりだす: hacer un cálculo, resolver <<<
割く: さく: partir, dividir, escindir, rasgar <<<
熟語:割礼 , 割譲 , 割烹 , 学割 , 分割 , 役割 , 割合 , 割当 , 割算 , 割れ目 , 割符 , 割引 , 割箸 , 割高
語句:卵を割る , 水で割る , 票が割れる , 尻が割れる , 薪を割る , 年の割に , 口を割る , 胡桃を割る , 胡桃割り , 戸別割 , 定員割れ , 時間割 , 場所割り , 仲間割れ , 仲間割れする


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: ショー    画数: 15
翻訳:fuerte, intenso, agudo, violente, furioso, extremo, teatro (conf.), drama
ゲキ
劇: げき: drama, teatro
劇を書く: げきをかく: escribir una obra de teatro <<<
劇を演じる: げきをえんじる: representar una obra de teatro <<<
劇の: げきの: dramático, teatral
劇しい: はげしい: fuerte, intenso, agudo, violente, furioso <<<
熟語:喜劇 , 劇場 , 劇的 , 劇薬 , 演劇 , 観劇 , 悲劇 , 劇団
語句:近代劇 , 古典劇 , 西部劇 , 茶番劇 , 童話劇 , 人形劇 , 時代劇 , 舞台劇 , 放送劇 , 無言劇 , 野外劇 , 問題劇

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 農業    画数: 4
翻訳:cortar, segar, guadañar, esquilar, trasquilar
ガイ, カイ
刈: かり: cosecha, siega
刈上げる: かりあげる: cortar a la garçonne, cortar a lo garcon <<<
刈る: かる: cortar, segar, guadañar, esquilar, trasquilar
熟語:芝刈
語句:草を刈る , 髪を刈る , 稲を刈る , 鎌で刈る , 柴を刈る , 雑草を刈る , 兵隊刈り , 坊主刈り , 羊毛を刈る

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 裁判    画数: 6
翻訳:castigo, pena, punición, sentencia, ley, regla
ケイ, ギョウ
刑を科する: けいをかする: infligir [imponer, aplicar] una pena a uno <<<
刑に処する: けいにしょする <<<
刑に服する: けいにふくする: someterse a la pena, cumplir su condena, purgar su pena, someterse a la sentencia <<<
刑: のり: ley, regla <<< ,
刑: しおき: castigo, pena, punición <<< 仕置
刑る: くびきる: decapitar
熟語:減刑 , 刑期 , 刑法 , 死刑 , 処刑 , 流刑 , 刑事 , 刑務所
語句:刑の軽減 , 刑を軽減する , 終身刑 , 罰金刑 , 刑を執行する

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:pinchar, punzar, picar, apuñalar
シ, セキ
刺す: さす: pinchar, punzar, picar, dar una puñalada en algo, apuñalar
熟語:刺青 , 刺身 , 刺客 , 刺激 , 刺繍 , 穿刺 , 風刺 , 名刺
語句:針で刺す , 櫛を刺す , 蜂に刺される , 蚊に刺される , 串に刺す , 釘を刺す

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 8
翻訳:llegar, alcanzar, conducir
トウ
到る: いたる: llegar a [alcanzar, conducir a] un lugar, acabar por [en] inf., resultar algo, llegar [venir] a inf., lograr [conseguir] inf.
熟語:殺到 , 到達 , 到着 , 到底 , 到来
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 9
翻訳:afiliar, cepillar, acepillar, raspar, borrar, rayar, tachar
サク, ショウ
削る: けずる: afiliar, cepillar, acepillar, raspar, borrar, rayar, tachar
削げる: そげる: escindirse, separarse
熟語:削減 , 削除 , 添削
語句:鉛筆を削る , 鉛筆削り , 鰹節削り , 食欲を削ぐ , 興味を削ぐ


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから27個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します