?

オンライン葡和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2

直接アクセス: , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー    画数: 18
翻訳:luz, raio, feixe, flash, brilho
ヨウ
曜: よう: um dia da semana (jp.)
曜: ひかり: luz, raio, feixe, flash, brilho <<<
熟語:火曜 , 金曜 , 月曜 , 土曜 , 日曜 , 木曜 , 水曜

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 12
翻訳:erguer, elevar, levantar, segurar, guinchar, acrescentar, incrementar
ヨウ
揚げる: あげる: erguer, levantar, elevar, segurar, guinchar, aumentar <<< ,
揚がる: あがる: subir, elevar, escalar <<< ,
揚: あげ: fritar, frito (suff., jp.) <<< フライ
熟語:揚羽 , 空揚 , 水揚 , 高揚
語句:錨を揚げる , 名を揚げる , 油で揚げる , 意気揚々 , 意気揚々と , 薩摩揚げ , 国旗を揚げる , 精進揚 , スローガンを揚げる

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 時間    画数: 12
翻訳:amanhecer, entender [compreender] (ext.)
ギョウ
暁: あかつき: amanhecer
暁に: あかつきに: brilhante e cedo
暁近く: あかつきちかく: no intervalo do dia, antes do dia amanhecer <<<
の暁には: のあかつきには: no caso de [que]
暁る: さとる: entender (tornar claro), perceber <<< ,
同意語: , 明方 , 夜明

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 時間    画数: 13
翻訳:lazer, tempo livre

暇: ひま: lazer, tempo livre, separação (jp.), licença, dispensa, alta
暇が無い: ひまがない: não ter tempo (de sobra), não ter lazer (para fazer, por uma questão) <<< ,
暇な時に: ひまなときに: no lazer, quando se tem tempo (de sobra) <<<
暇でしたら: ひまでしたら: Se você está livre [não envolvido]
暇を潰す: ひまをつぶす: matar o tempo, enquanto fora do tempo <<<
暇取る: ひまどる: levar tempo, demorar <<< ,
暇が掛かる: ひまがかかる <<<
暇を遣る: ひまをやる: dar licença (de ausência) <<<
暇を出す: ひまをだす: demitir, enviar uma embalagem (a uma pessoa), demitir [mandar embora] (uma pessoa) <<<
暇を取る: ひまをとる: deixar o serviço [emprego] <<<
暇: いとま: lazer, tempo livre, separação (jp.), licença, despedida
暇を告げる: いとまをつげる: tirar uma licença <<<
暇を告げずに: いとまをつげずに: sem tirar licença <<<
暇を乞う: いとまをこう: pedir uma licença [separação] <<<
熟語:休暇 , 余暇
同意語: レジャー


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 衣服    画数: 10
翻訳:branqueador [alvejante], refinar, expor
サイ, シ
晒す: さらす: alvejante (v.), refinar
晒し: さらし: alvejante (n.), branqueamento
晒し首にする: さらしくびにする: cortar a cabeça e expô-la à visão pública <<<
晒し者にする: さらしものにする: Pelourinho, expor uma pessoa ao ridículo <<<
語句:恥を晒す
同意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 時間    画数: 18
翻訳:madrugada
ショ
曙: あけぼの
同意語: , 夜明

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 19
翻訳:denunciar, expor
バク
曝す: さらす: denunciar, expor <<<
曝し: さらし: denúncia, exposição
熟語:被曝
語句:日に曝す , 残骸を曝す , 危険に曝す , 脅威に曝される , 日光に曝す , 風雨に曝される , 風雨に曝された

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 武器    画数: 9
翻訳:explosão, explodir, fritar
サク
同意語:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから18個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します