?

オンライン仏和辞典: 「l」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 7
翻訳:intention, voeux, envie, inscrire (conf.), shilling (monnaie anglaise, fam.)

志す: こころざす: avoir l'intention, se proposer, se vouer à, se destiner à
志し: こころざし: intention, voeux, envie, volonté, dessein
志を立てる: こころざしをたてる: faire voeu de, former le dessein de <<<
志を遂げる: こころざしをとげる: atteindre [accomplir] son but <<<
志す: しるす: inscrire
志: さかん: tit. (jap.)
熟語:志望 , 有志 , 意志 , 志願
語句:三国志 , 文学を志す

カテゴリー:教育漢字   違う綴り: 聲   部首:    キーワード: オーディオ    画数: 7
翻訳:voix, son
セイ, ジュウ
声: こえ: voix
声を立てる: こえをたてる: se récrier <<<
声を出す: こえをだす <<<
声が出ない: こえがでない: perdre sa voix <<<
声を掛ける: こえをかける: adresse la parole à qn., appeler qn. <<<
声を潜める: こえをひそめる: baisser sa voix <<<
声を落す: こえをおとす <<<
声を張り上げる: こえをはりあげる: hausser le ton
声を呑む: いきをのむ: rester stupéfait <<<
声を揃えて: こえをそろえて: au choeur, à l'unisson <<<
声: こわ: voix
声: おと: son <<<
熟語:声明 , 歌声 , 掛声 , 産声 , 声楽 , 声帯 , 怒声 , 音声 , 名声
語句:太い声 , 巷の声 , 澄んだ声 , 作り声 , 作り声をする , 犬の声 , 猫の声 , 小さい声で , 天の声 , 民の声 , 喚き声 , 高い声 , 麗しい声 , 鳴き声 , 悲鳴声 , 黄色い声で , 銅鑼声 , ハスキーな声 , ヒステリックな声

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:oublier
ボウ
忘れる: わすれる: oublier, ne pas se rappeler qc., ne pas se souvenir de qc.
忘れずに: わすれずに: sans faute
忘れられる: わすれられる: être oublié, s'oublier, tomber dans l'oubli
忘れられない: わすれられない: inoubliable
忘れ難い: わすれがたい <<<
忘れっぽい: わすれっぽい: qui oublie facilement, qui a la mémoire courte, oublieux
熟語:物忘れ , 忘れ物 , 忘年会 , 勿忘草 , 忘却
語句:見忘れる , 恨みを忘れる , 置き忘れる , 我を忘れる , 我を忘れて , 台詞を忘れる , 前後を忘れる , 綺麗に忘れる

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:plier, casser, briser, rompre
セツ
折る: おる: plier, casser, briser, rompre
折れる: おれる: se plier, se casser, être cassé, céder
折: おり: pliage, boîte, opportunité (jp.), occasion
折りから: おりから: juste à ce moment-là, juste alors
折りしも: おりしも
折り入って: おりいって: instamment <<<
折を見て: おりをみて: à l'occasion <<<
折に触れて: おりにふれて: occasionnellement <<<
折り合う: おりあう: s'arranger, s'accorder, s'entendre, transiger, se concilier, se faire des concessions réciproques <<<
折り重なる: おりかさなる: s'entasser, se superposer <<<
折り重ねる: おりかさねる: entasser, superposer <<<
折り畳む: おりたたむ: plier <<<
折り曲げる: おりまげる: plier, courber <<<
折り込む: おりこむ: insérer <<<
折り込み: おりこみ: insertion <<<
折く: くじく: se tordre [fouler] le pied, se faire une entorse [foulure] au pied, déboîter qc., rabattre, abaisser, abattre, briser, rabaisser, humilier <<<
熟語:骨折 , 左折 , 折角 , 右折 , 挫折 , 屈折 , 折檻 , 折紙 , 折半
語句:端折る , 鼻を折る , 芯を折る , 骨を折る , 骨の折れる , 我を折る , 肋骨を折る , 菓子折


カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:quoi, quel, comment

何: なに
何ぞ: なんぞ: a fortiori
何で: なんで: pourquoi
何でも: なんでも: tout, toutes choses, n'importe quoi, il paraît
何と: なんと, なんて: quoi, comment
何と言っても: なんといっても: quoi qu'on dise, après tout <<<
何とか: なんとか: d'une certaine façon, d'une manière ou d'une autre, à tout prix
何と無く: なんとなく: d'une certaine façon, sans savoir pourquoi <<<
何とも言えない: なんともいえない: je ne sais quoi, Dieu sait, il faut voir, inexprimable, indescriptible <<<
何とも思わない: なんともおもわない: on s'en fiche [fout], se moquer de, mépriser, dédaigner, ne pas hésiter <<<
何なら: なんなら: si vous voulez, s'il le faut, si c'est nécessaire, si c'est possible
何の: なんの: quelle sorte [espèce] de, quel
何の為に: なんのために: A quoi sert? <<<
何の役に立もたない: なんのやくにもたたない: bon [propre] à rien, ne servir à [de] rien
何く: いずく: où
何れ: いずれ: lequel, laquelle, bientôt, un de ses jours, un jour ou l'autre, un autre jour, une autre fois, tôt ou tard, à la fin
何れも: いずれも: l'un et l'autre, ni l'un ni l'autre, tous, aucun
何: いくばく: combien
熟語:如何様 , 何者 , 何人 , 何度 , 何故 , 何歳 , 何事 , 何時 , 幾何 , 何処 , 何方 , 如何
語句:此れ何ですか , 何かの拍子で , 何かの拍子に

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: ショー    画数: 7
翻訳:art, technique
ゲイ, ウン
芸の無い: げいのない: sans talent, dénué de talent, pas doué, d'amateur <<<
芸を磨く: げいをみがく: cultiver l'art <<<
芸は身を助ける: げいはみをたすける: il n'y a pas de sot métier
芸が細い: げいがこまかい: avoir une manière élaborée d'agir <<<
芸: わざ: art, technique, tour <<<
芸: のり: règle, standard <<<
熟語:工芸 , 芸名 , 曲芸 , 手芸 , 芸者 , 園芸 , 芸人 , 芸能 , 芸術 , 陶芸
語句:旦那芸 , 名人芸

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 7
翻訳:forme, modèle
ケイ, ギョウ
形: かたち: forme
形の良い: かたちのいい, かたちのよい: bien fait [proportionné] <<<
形の悪い: かたちのわるい: mal fait [proportionné] <<<
形作る: かたちづくる: former, composer, constituer <<<
形: かた: modèle, moule, patron, forme, format, pose, style, façon <<< モデル , スタイル
形が崩れる: かたがくずれる: se déformer <<<
形に取る: かたにとる: mouler, prendre l'empreinte de qc. <<<
形われる: あらわれる: apparaître, prendre une forme <<< ,
熟語:形式 , 人形 , 原形 , 図形 , 雛形 , 形成 , 形勢 , 異形 , 方形 , 変形 , 菱形 , 円形 , 台形 , 形容 , 形見 , 手形 , 整形 , 山形 , 象形 , 形態 , 奇形
語句:本の形で , 四角形 , 三角形 , 現在形 , 変化形 , 楕円形 , 楕円形の , 三日月形の , 半月形の , 渦巻形 , 扇子形の , 過去形 , 複数形 , 単数形 , 電光形 , 電光形に , 螺旋形 , 進行形 , 紡錘形の , 多角形 , 多角形の , 半円形 , 半円形の , 仮定形 , 疑問形 , 十字形 , 瓢箪形 , ドーム形 , プレート形 , アーチ形の
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:regarder, voir, observer, examiner
ケン, ゲン
見る: みる
見せる: みせる: faire voir qc. à qn., montrer, présenter, exhiber, étaler
見せて: みせて: montre-moi
見える: みえる: être visible, être en vue
見える: まみえる: se rencontrer
見付ける: みつける: trouver, découvrir, apercevoir, repérer, chercher <<<
見い出す: みいだす: retrouver, trouver, découvrir <<<
見詰める: みつめる: regarder fixement, ne pas quitter qn. [qc.] des yeux, fixer qn. <<<
見据える: みすえる: fixer [braquer] les yeux sur, regarder qn. dans le blanc des yeux <<<
見捨てる: みすてる: abandonner qn. [qc.], délaisser, planter là qn., déserter qc., lâcher qn. [qc.] <<<
見澄ます: みすます: regarder [observer] soigneusement [avec attention] <<<
見做す: みなす: regarder [considérer] comme, tenir pour
見守る: みまもる: observer qc., regarder qn. attentivement, couver du regard [des yeux] <<<
見易い: みやすい: facile à voir, clair, évident, lisible <<<
見破る: みやぶる: découvrir, percer (à jour), déceler, pénétrer <<<
見忘れる: みわすれる: ne plus reconnaître qn. <<<
見分ける: みわける: distinguer, discerner, reconnaître <<<
見渡す: みわたす: promener ses yeux [regards] sur, parcourir des yeux [du regard] <<<
見渡す限り: みわたすかぎり: à perte de vue
見誤る: みあやまる: prendre qn. [qc.] pour qn. [qc.], confondre qn. [qc.] avec qn. [qc.] <<<
見上げる: みあげる: regarder en l'air, lever les yeux vers <<<
見下す: みくだす: regarder [traiter] qn. de haut <<<
見失う: みうしなう: perdre de vue <<<
見極める: みきわめる: s'assurer de, vérifier, contrôler <<<
熟語:見学 , 偏見 , 拝見 , 月見 , 見晴 , 見掛 , 見送り , 一見 , 意見 , 見事 , 見舞 , 見解 , 見本 , 見方 , 会見 , 物見 , 見識 , 見込 , 外見 , 見通 , 味見 , 形見 , 見当 , 見栄 , 所見 , 雪見 , 見積 , 花見 , 見物 , 見習 , 後見 , 先見 , 発見 , 知見 , 目論見 , 見地 , 見立て , 見切
語句:先の見える , 先の見えない , 安く見る , 脇を見る , 隙を見る , 隙を見せる , 覗き見 , 覗き見する , 折を見て , 機を見るにびんな , 盗み見る , 盗み見する , 目に見えない , 鏡を見る , 此れ見よがし , 味を見る , 裏を見よ , 近くで見る , 甘く見る , 幻を見る , 夢を見る , 夢見る , 夢に見る , 食べて見る , 透けて見える , 血を見る , 腕を見せる , 悪夢を見る , 人物を見る , 手際を見せる , 地図を見る , 形勢を見る , 足下を見る , 手相を見る , 手相見 , 家政を見る , 片目で見る , 手腕を見せる , 顕微鏡で見る , 上目で見る , 面倒見る , 加減を見る , 左右を見る , 口実を見つける , 異様に見える , 人相を見る , 人相見 , 前方を見よ , 一目見る , 時計を見る , 映画で見る , 映画を見る , 何処から見ても , 馬鹿を見る , 在処を見つける , 様子を見る , 一寸見ると , 日和見 , 日和見する , 運勢を見る , 真面に見る , 他所見をする , 横目で見る , 目先の見えない , 成行を見る , 如何見ても , 旗色を見る , 初夢を見る , チャンスを見つける , テレビを見る
同意語: , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 8
翻訳:univers, ciel, en l'air
チュウ: par coeur (jap.)
宙: そら: ciel
熟語:宇宙 , 宙吊り

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 8
翻訳:heureux, bonheur, félicité
コウ
幸い: さいわい: bonheur
幸せ: しあわせ: idem
幸: さち: idem
幸う: さきわう: donner de la chance
幸う: ねがう: espérer
幸: みゆき: visite de l'empereur
幸: ゆき: pers.
幸せの: しあわせの: joyeux, heureux
幸せな: しあわせな
幸せに: しあわせに: joyeusement, heureusement
幸せを祈る: しあわせをいのる: souhaiter tout le bonheur <<<
熟語:幸福 , 幸運 , 不幸 , 行幸


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから206個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します