?

オンライン英和辞典: 「As」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

直接アクセス: 養子 , 余興 , 予告 , 予想 , 予定 , 利用

養子

発音: ようし   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:adopted [foster] son [daughter], son-in-law, daughter-in-law
養子にする: ようしにする: adopt a child
養子にやる: ようしにやる: give one's child as an adopted son
養子に行く: ようしにいく: be adopted as a person's son <<<
養子に成る: ようしになる <<<
養子先: ようしさき: adoptive family <<<
養子縁組: ようしえんぐみ: adoption <<< 縁組
次もチェック: 養女

余興

発音: よきょう   漢字: ,    キーワード: 娯楽   
翻訳:entertainment, side show, extra
余興として: よきょうとして: by way of entertainment, as an extra

予告

発音: よこく   漢字: ,    キーワード: ショー   
翻訳:prediction, warning, notice
予告する: よこくする: predict, foretell, warn
予告通に: よこくどおりに: as previously announced <<<
予告無しに: よこくなしに: without warning (notice), unannounced <<<
予告編: よこくへん: preview <<<
解雇予告: かいこよこく: dismissal notice <<< 解雇
次もチェック: 予言

予想

発音: よそう   漢字: ,    キーワード: 経済   
翻訳:forecast (n.), expectation, anticipation
予想する: よそうする: forecast (v.), expect, anticipate
予想通り: よそうどおり: as was expected <<<
予想外の: よそうがいの: unexpected, unforeseen, unlooked for <<<
予想に反して: ようそうにはんして: against (contrary to) one's expectations <<<
予想高: よそうだか: estimates <<<
予想屋: よそうや: tipster <<<

予定

発音: よてい   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:plan (n.), planning, schedule, project
予定の: よていの: scheduled, expected, planned
予定する: よていする: plan (v.), foresee
予定を立てる: よていをたてる: make a program, map (sketch) out a plan <<<
予定通り: よていどおり: as planned (expected), according to schedule <<<
予定が狂う: よていがくるう: have a hitch in the program, One's arrangement does not work as expected <<<
予定日: よていび: expected date (of delivery) <<<
予定額: よていがく: estimated amount <<<
予定表: よていひょう: slate, timetable <<<
予定申告: よていしんこく: provisional declaration <<< 申告
発売予定: はつばいよてい: expected release <<< 発売
次もチェック: 計画 , スケジュール , プラン

利用

発音: りよう   漢字: ,    キーワード: 道具 , 交通   
翻訳:use, utilization
利用する: りようする: utilize, make use of, put (a thing) to use, turn (a thing) to account [advantage], avail oneself of, take advantage of, make the most of, exploit, use (a person) as a tool
利用出来る: りようできる: available <<< 出来
利用出来ない: りようできない: unavailable
利用者: りようしゃ: user <<< , ユーザー
利用度: りようど: utilization rate <<<
利用価値: りようかち: utility value <<< 価値
再利用: さいりよう: recycling <<< , リサイクル
再利用する: さいりようする: recycle, reclaim, reuse
余暇の利用: よかのりよう: leisure activities <<< 余暇
同意語: 使用


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 英訳漢和辞典(日)
  2. 英訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから126個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します